日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[1121-1140]
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1121. 右島 和夫 古墳から見た5,6世紀の上野地域
刊行年:1990/07
データ:古代文化 42-7
古代学
協会
1122. 豆谷 和之 弥生壺成立以前.-馬見塚F地点型壺形土器について
刊行年:1994/07
データ:古代文化 46-7
古代学
協会
1123. 丸岡 節江 ヤマトタケル伝承.-『泥疑』試論
刊行年:1975/06
データ:古代文化 27-6
古代学
協会
1124. 松本 雅明 火君と大陸文化
刊行年:1977/01
データ:古代文化 29-1
古代学
協会
1125. 松本 寧至 菅原孝標は同行しなかった.-『扶桑略記』竜門寺参詣記事新解
刊行年:1979/04
データ:古代文化 31-4
古代学
協会
1126. 松本 寧至 『夜の寝覚』の『とはずがたり』への影響
刊行年:1980/11
データ:古代文化 32-11
古代学
協会
1127. 松前 健 日本神話における政治性と宗教性
刊行年:1970/08
データ:古代文化 22-7・8
古代学
協会
1128. 松前 健 国生み神話と淤能碁呂島
刊行年:1971/05
データ:古代文化 23-5・6
古代学
協会
1129. 松前 健 内侍所神楽の成立
刊行年:1971/12
データ:平安博物館研究紀要 4
古代学
協会
1130. 松村 博司 『栄花物語』における先取り記事について
刊行年:1974/07
データ:古代文化 26-7
古代学
協会
1131. 松崎 英一 小野朝臣老の卒年
刊行年:1975/08
データ:古代文化 27-8
古代学
協会
1132. 松崎 英一 続紀における異名同人と同名異人
刊行年:1977/09
データ:古代文化 29-9
古代学
協会
1133. 松崎 英一 藤原朝臣袁比良
刊行年:1978/08
データ:古代文化 30-8
古代学
協会
1134. 松薗 斉 元永2年小野宮家記事件について.-院政期の小野宮流
刊行年:1992/12
データ:古代文化 44-12
古代学
協会
1135. 野田 有紀子 行列空間における女性.-出車を中心に
刊行年:2004/05
データ:古代文化 56-5
古代学
協会
1136. 仁藤 智子 固関の展開と王権.-平安時代における王権の権力構造の一分析
刊行年:1996/11
データ:古代文化 48-11
古代学
協会
1137. 白木原 和美 陶質の壺とガラスの玉
刊行年:1971/09
データ:古代文化 23-9・10
古代学
協会
1138. 田中 勝弘 京都市南区久世中久世遺跡出土の木器
刊行年:1972/01
データ:古代文化 24-1
古代学
協会
1139. 田中 勝弘 方墳の性格.-特に,近畿地方における中期方墳について
刊行年:1980/08
データ:古代文化 32-8
古代学
協会
1140. 田中 勝弘 継体大王の出現背景(上)(下).-水運と古墳の動向を中心に
刊行年:1998/07|08
データ:古代文化 50-7|8
古代学
協会