日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[1121-1140]
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1121. 藤田 富士夫 上市町斉ノ神新古墳群の調査
刊行年:1966/12
データ:富山
考古
学会連絡紙 10 富山
考古
学会
1122. 藤田 富士夫 黒部市宮沢地内の横穴
刊行年:1967/01
データ:富山
考古
学会連絡紙 11 富山
考古
学会
1123. 藤田 富士夫 上市町丸山B遺跡出土の土師器について
刊行年:1968/10
データ:富山
考古
学会連絡紙 27 富山
考古
学会
1124. 藤田 富士夫 上市町柿沢古墳群の紹介
刊行年:1982/04
データ:富山
考古
学会連絡紙 83 富山
考古
学会
1125. 麻柄 一志|塩田 明弘 宇奈月町明日山出土納銭について
刊行年:1997/10
データ:富山
考古
学会連絡紙 155 富山
考古
学会
1126. 西井 龍儀 氷見市発見の子持勾玉
刊行年:1967/01
データ:富山
考古
学会連絡紙 11 富山
考古
学会
1127. 西井 龍儀 埴生谷内地内で新たな窯跡
刊行年:1982/07
データ:富山
考古
学会連絡紙 85 富山
考古
学会
1128. 西井 龍儀 特殊な同心円叩き目の資料
刊行年:1983/08
データ:富山
考古
学会連絡紙 89 富山
考古
学会
1129. 西井 龍儀 小矢部市蓮沼地内発見の瓦塔破片
刊行年:1983/11
データ:富山
考古
学会連絡紙 91 富山
考古
学会
1130. 中本 英明 砺波市鷹栖出土の古銭について
刊行年:1967/10
データ:富山
考古
学会連絡紙 19 富山
考古
学会
1131. 馬淵 久夫|平尾 良光 倉敷
考古
館提供の資料による青銅器の原料産地推定
刊行年:1986/03
データ:倉敷
考古
館研究集報 19
1132. 直木 孝次郎 難波の柏の渡りについて
刊行年:1988/06
データ:郵政
考古
紀要 13 大阪郵政
考古
学会 難波宮と難波津の研究
1133. 辻尾 榮市 古代なにわの歴史概観
刊行年:1981/05
データ:郵政
考古
紀要 3 大阪郵政
考古
学会 表紙には副題「大阪市内の史蹟一覧」
1134. 坂詰 秀一
考古
遺物が伝える信仰の姿.-仏教
考古
刊行年:1999/03/14
データ:『週刊朝日百科』 1212 朝日新聞社
1135. 斎藤 忠
考古
資料の意義としての種類|
考古
資料の調査|
考古
資料の活用
刊行年:1957/10
データ:『新日本史大系』 別巻 朝倉書店
考古
資料の調査とその活用
1136. 相田 美樹男 茨城県における後・終末期古墳実測調査(1)
刊行年:1993/06
データ:婆良岐
考古
15 婆良岐
考古
同人会
1137. 黒澤 彰哉 茨城県内出土土師器の検討(2)茨城県における古式土師器の問題.-及び市川・松延遺跡の資料紹介
刊行年:1981/03
データ:婆良岐
考古
3 婆良岐
考古
同人会
1138. 黒澤 彰哉 八郷町瓦塚瓦窯跡について
刊行年:1984/04
データ:婆良岐
考古
6 婆良岐
考古
同人会
1139. 黒澤 彰哉 常陸における国分寺系瓦の研究ⅠⅡ
刊行年:1986/04|1987/04
データ:婆良岐
考古
8|9 婆良岐
考古
同人会
1140. 黒澤 彰哉 新治郡八郷町青田出土の蔵骨器について.-付八郷町立南中学校敷地及び石沢出土の蔵骨器
刊行年:1989/05
データ:婆良岐
考古
11 婆良岐
考古
同人会