日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1760件中[1121-1140]
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1121. 佐藤 直太郎 屈斜路湖畔の呼称と釧路の語源について
刊行年:1958/01|02
データ:読書人(市立釧路図書館報) 6-9|10 続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1122. 佐藤 直太郎 その後の摩周湖の語源研究について
刊行年:1959/03
データ:釧路博物館新聞 87 続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1123. 佐藤 直太郎 釧路アイヌの縞梟送り(モシリコロカムイオブニレ)
刊行年:1960/11
データ:釧路の古代文化 2 佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1124. 佐藤 直太郎 北海道の先史文化とアイヌ
刊行年:1963/11
データ:釧路の古代文化 5 続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1125. 佐藤 直太郎 アイヌの風葬と埋葬について
刊行年:1964/11
データ:釧路の古代文化 6 続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1126. 佐藤 直太郎 北海道の先史時代の屈葬と伸展葬とについて
刊行年:1965/08
データ:釧路の古代文化 7 続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1127. 佐藤 直太郎 アイヌの埋葬頭位について
刊行年:1965/11
データ:釧路の古代文化 8 続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集
1128. 佐藤 雨山 安東内乱戦骨肉の共食
刊行年:1935/07
データ:うとう 11 青森
郷土
会
1129. 肴倉 弥八 津軽藩のアイヌ政策と蝦夷地への派兵(一)~(三)
刊行年:1956/05-10
データ:うとう 36~38 青森
郷土
会
1130. 肴倉 弥八 青森平野開拓雑考|同(二)|同(三)-野木村用水堰
刊行年:1958/04|07|1959/09
データ:うとう 43|44|48 青森
郷土
会
1131. 肴倉 弥八 赤平重広とカムチャツカ探検
刊行年:1960/08
データ:うとう 51 青森
郷土
会
1132. 肴倉 弥八 赤平重広とカムチャツカ探検報告
刊行年:1961/01
データ:うとう 52 青森
郷土
会
1133. 肴倉 弥八 日本海海運を通じて伝播された一向宗
刊行年:1973/10
データ:うとう 79 青森
郷土
会 浄願寺
1134. 肴倉 弥八 津軽における浄土真宗について(上)(下)
刊行年:1975/03|1976/05
データ:うとう 81|82 青森
郷土
会 法源寺
1135. 斉藤 利男 目からうろこの力作.-「浪岡町史」第二巻
刊行年:2004/08/28
データ:東奥日報夕刊 東奥日報社
郷土
の一冊
1136. 駒井 和愛 余市附近のストーン・サークル、環状列石墓 其 他
刊行年:1953/11
データ:『余市』 余市
郷土
史研究会
1137. 加藤 鉄三郎 若狭国羽賀寺へ
刊行年:1957/12
データ:うとう 42 青森
郷土
会
1138. 加藤 鉄三郎 十三名称問題の帰結
刊行年:1958/11
データ:うとう 45 青森
郷土
会
1139. 加藤 鉄三郎 十三塚の名称に就いて
刊行年:1961/01
データ:うとう 52 青森
郷土
会 十三安東氏
1140. 葛西 覧造 津軽地方に於ける長慶天皇の御陵墓に就て
刊行年:1934/07
データ:うとう 7 青森
郷土
会