日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 峰岸 純夫 東国武士の基盤.-上野国新田荘
刊行年:1973/03
データ:『荘園の
世界
』 東京大学出版会
1142. 溝口 三郎 過渡期の様相の金工
刊行年:1961/07
データ:『
世界
美術全集』 4 角川書店
1143. 三森 定男 共同体について
刊行年:1960/08
データ:『
世界
の歴史』 1 筑摩書房
1144. 水島 義治 防人歌の性格
刊行年:1993/03
データ:『万葉の
世界
』 高岡市万葉歴史館
1145. 水野 清一 瓦当
刊行年:1956/02
データ:『
世界
大百科事典』 6 平凡社
1146. 水野 清一 日本上代の文化
刊行年:1958/01
データ:『
世界
陶磁全集』 1 河出書房新社
1147. 水野 清一 さまざまなる造像.-塑像・像・押出像・金銅像・石像
刊行年:1961/07
データ:『
世界
考古学大系』 4 平凡社
1148. 三浦 圭一 藤原顕季|藤原璋子
刊行年:1958/06
データ:『
世界
大百科事典』 25 平凡社
1149. 三浦 圭一 庶民の一年と一生
刊行年:1988/07
データ:『中世民衆の
世界
』 三省堂
1150. 三浦 佑之 大津皇子の物語
刊行年:1993/03
データ:『万葉の
世界
』 高岡市万葉歴史館
1151. 三浦 佑之 はじめに|歴史書としての風土記|現存風土記を概観する|常陸国風土記-もう一つの歴史と伝承の宝庫|出雲国風土記-神の国ともう一つの文化圏|語り継がれる伝承-播磨国風土記と豊後国・肥前国風土記|まとめにかえて
刊行年:2016/04
データ:『風土記の
世界
』 岩波書店
1152. 三上 次男 海のかなたから
刊行年:1961/05
データ:『
世界
美術全集』 3 角川書店
1153. 三上 次男 東北アジア史と渤海国
刊行年:1971/01
データ:岩波講座
世界
歴史月報 岩波書店
1154. 三上 喜孝 秋田城の疫病祭祀
刊行年:2010/07
データ:『北方
世界
の考古学』 すいれん舎 蝦夷・生産・流通[コラム]
1155. 三木 文雄|小林 行雄 伝統工芸と新興工芸.-装身具の変遷
刊行年:1959/11
データ:『
世界
考古学大系』 3 平凡社
1156. 馬淵 東一 氏族
刊行年:1957/02
データ:『
世界
大百科事典』 13 平凡社
1157. 黛 弘道 後宮の女|万葉の女
刊行年:1977/04
データ:『
世界
の女性史』 18 評論社 古代史を彩る女人像
1158. 黛 弘道|下出 積與 乳母の女
刊行年:1977/04
データ:『
世界
の女性史』 18 評論社 黛が前半、下出が後半 古代史を彩る女人像
1159. 黛 弘道|貫 達人|皆川 完一 古代篇第二部史料第一章国際関係
刊行年:1955/03
データ:『
世界
歴史事典』 22 平凡社 遣唐使|遣新羅使
1160. 松本 新八郎 原始・古代社会における基本的矛盾について
刊行年:1949/
データ:『
世界
史の法則』 歴史科学大系3古代国家と奴隷制(下)