日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 堀田 和義 原始仏典を読む
刊行年:2007/07/08
データ:『週刊
仏教
新発見』 03 朝日新聞社 再考
仏教
伝来③
1142. 堀田 和義 ダライ・ラマの誕生
刊行年:2007/09/23
データ:『週刊
仏教
新発見』 14 朝日新聞社 再考
仏教
伝来⑭
1143. 布施 義高 日蓮教学における「本門一念三千」と原始天台章疏
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教
学研究 57-1 日本印度学
仏教
学会
1144. 二葉 憲香 日本に於ける僧綱制度の開始とその基盤
刊行年:1956/01
データ:印度学
仏教
学研究 4-1 日本印度学
仏教
学会
1145. 藤田 清 憲法十七条の聖徳太子親撰に関する研究
刊行年:1968/12
データ:印度学
仏教
学研究 17-1 日本印度学
仏教
学会
1146. 藤田 清 聖徳太子の天寿国について
刊行年:1970/03
データ:印度学
仏教
学研究 18-2 日本印度学
仏教
学会
1147. 藤田 清 聖徳太子の政治原理
刊行年:1976/12
データ:印度学
仏教
学研究 25-1 日本印度学
仏教
学会
1148. 藤田 宏達 日本天台の教判論.-円密一致思想の発達
刊行年:1953/03
データ:印度学
仏教
学研究 1-2 日本印度学
仏教
学会
1149. 福田 亮成 空海仮託の神祇書.-両宮本誓理趣摩訶衍
刊行年:1987/08
データ:『
仏教
と神祇』 平楽寺書店
1150. 福永 静哉 絵解と本願寺聖人親鸞伝絵
刊行年:1963/01
データ:『
仏教
文学研究』 1 法蔵館
1151. 福原 蓮月 往生要集の倫理観
刊行年:1987/03
データ:印度学
仏教
学研究 35-2 日本印度学
仏教
学会
1152. 平林 章仁 古代伝承にみる橋と柱
刊行年:1993/12
データ:龍谷大学
仏教
文化研究所紀要 32 龍谷大学
仏教
文化研究所 共同研究 日本古代社会と宗教
1153. 平岡 定海 東大寺宗性の弥勒浄土論について
刊行年:1956/03
データ:印度学
仏教
学研究 4-2 日本印度学
仏教
学会
1154. 平岡 定海 鎌倉時代に於ける僧伝の編纂について.-東大寺宗性上人日本高僧伝要文抄について
刊行年:1957/03
データ:印度学
仏教
学研究 5-2 日本印度学
仏教
学会
1155. 久木 幸男 中世の村校について
刊行年:1972/03
データ:印度学
仏教
学研究 20-2 日本印度学
仏教
学会
1156. 日野西 眞定 高野山の浄土信仰.-特に大門にまつわる西方浄土信仰について
刊行年:1987/03
データ:印度学
仏教
学研究 35-2 日本印度学
仏教
学会
1157. 浜田 全真 良忍上人と鞍馬寺
刊行年:1971/12
データ:印度学
仏教
学研究 20-1 日本印度学
仏教
学会
1158. 花山 信勝 三経義疏について
刊行年:1956/03
データ:印度学
仏教
学研究 4-2 日本印度学
仏教
学会
1159. 橋本 芳契 伝教大師における国家と福祉.-『守護国界章』の思想的基盤について
刊行年:1972/03
データ:印度学
仏教
学研究 20-2 日本印度学
仏教
学会
1160. 前川 健一 円珍『法華論記』の引用文献.-「先覚」と「慈恩」「進公」
刊行年:1996/03
データ:印度学
仏教
学研究 44-2 日本印度学
仏教
学会