日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 西山 郷史
伝承
とロマンを運ぶ海の道
刊行年:1999/06
データ:北国文華 復刊3 北国新聞社
1142. 二宮 正彦 神々の
伝承
と庶民の祈り
刊行年:1982/05
データ:『探訪神々のふる里』 5 小学館
1143. 白江 恒夫 天石屋戸祭祀の
伝承
刊行年:2006/07
データ:『古事記の新研究』 学生社 第Ⅰ部
1144. 田名 真之 琉球王権の系譜意識と源為朝渡来
伝承
刊行年:2009/01
データ:『境界のアイデンティティ』 岩田書院 境界権力の系譜認識
1145. 武谷 久雄 神功皇后の
伝承
とその周辺
刊行年:1968/01
データ:日本大学理工学部一般教育教室彙報 9
1146. 武久 堅 清盛
伝承
の様式と古層
刊行年:1983/02
データ:文学 51-2 岩波書店
1147. 武田 正 昔話の
伝承
と伝播の形態
刊行年:1977/03
データ:『山形県民俗・歴史論集』 1 東北出版企画
1148. 瀧口 泰行 神功皇后
伝承
とその史的形成
刊行年:1975/12
データ:国学院雑誌 76-12 国学院大学
1149. 瀧口 泰行 倭建命東征
伝承
の構成と展開
刊行年:1980/08
データ:国学院雑誌 81-8 国学院大学広報課
1150. 瀧口 泰行 氏族
伝承
と『古事記』
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考Ⅱ
1151. 高原 豊明 晴明伝説の伝播と
伝承
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 文学・伝統世界の安倍晴明
1152. 瀧音 能之 蘇民将来
伝承
の再検討
刊行年:1994/03
データ:古代文化研究 2 島根県古代文化センター
1153. 高橋 貢 打聞集の説話
伝承
私考
刊行年:1963/07
データ:平安朝文学研究 9 平安朝文学研究会
1154. 高橋 貢 説話の
伝承
者.-貴族の場合
刊行年:1965/06
データ:文芸と批評 8 文芸と批評同人
1155. 高橋 貢 日本霊異記の説話の
伝承
をめぐって
刊行年:1968/04
データ:説話文学研究 1 説話文学会
1156. 高橋 貢 日本霊異記の説話
伝承
をめぐって
刊行年:1968/09
データ:国文学研究 38 早稲田大学国文学会 行基
1157. 高橋 富雄 記紀
伝承
の古さについて
刊行年:1953/05
データ:日本文学史研究 20 日本文学史研究会
1158. 高瀬 重雄 泰澄大師をめぐる
伝承
の考察
刊行年:1995/11
データ:富山史壇 118 越中史壇会
1159. 谷川 健一
伝承
と歴史.-若狭で考える
刊行年:1981/09
データ:歴史地名通信(日本歴史地名大系) 9 平凡社
1160. 関本 照夫 文字をなくした
伝承
と未開の文字
刊行年:1975/07
データ:『文字』日本古代文化の探究 社会思想社