日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1663件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 服部 旦 『
出雲
国風土記』秋鹿郡大野郷「都勢野の澤」の発見.-『
出雲
国風土記』の科学的性格
刊行年:1996/03
データ:しまねの古代文化 3 島根県古代文化センター
1142. 水野 祐
出雲
神話の世界-風土記による
出雲
神話の復元|古代の但馬-帰化氏族が開いた先進文化の地
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
1143. 野々村 安浩
出雲
の神話と日神信仰.-古代の人々の日神信仰を
出雲
・朝鮮半島の神話に探る
刊行年:2009/01
データ:歴史読本 54-1 新人物往来社 特別研究 方位・星座・信仰と暦
1144. 竹内 理三編 因幡国荘園分布図|伯耆国荘園分布図|
出雲
・隠岐国荘園分布図|
出雲
国荘園分布図
刊行年:1959/02
データ:九州史学 11 九州大学国史学研究会 荘園分布図 下巻
1145. 杉山 巖 光厳院政の展開と
出雲
国横田荘.-東京大学史料編纂所所蔵『
出雲
岩屋寺文書』を中心に
刊行年:2006/03
データ:東京大学史料編纂所研究紀要 16 東京大学史料編纂所
1146. 青木 紀元
出雲
国造神賀詞中段要解.-大神神社の御鎮座をめぐって
刊行年:1997/01
データ:大美和 92 大神神社
1147. 黒田 龍二
出雲
神社境内遺跡と
出雲
神社本殿の復元
刊行年:2003/09
データ:仏教芸術 270 毎日新聞社
1148. 桑原 公徳|恩田 清 国府.-
出雲
国府と意宇川の変遷
刊行年:1992/10
データ:『歴史景観の復原』 古今書院
1149. 倉塚 曄子
出雲
神話圏問題.-カミムスビノ神をめぐって
刊行年:1963/12
データ:国文 20 お茶の水女子大学国語国文学会
1150. 倉野 憲司 故山田孝雄博士遺著「
出雲
国造神賀詞義解」
刊行年:1961/02
データ:神道学 28 神道学会 書評
1151. 朽津 信明 『
出雲
大社并神郷図』に用いられた顔料について
刊行年:2007/03
データ:古代文化研究 15 島根県古代文化センター
1152. 北山 繁良 高知県立図書館蔵「
出雲
国風土記」について
刊行年:1994/12
データ:高大国語教育 42 高知大学国語教育学会
1153. 岸 道三
出雲
市天神遺跡出土の四分枝木製品について
刊行年:1996/03
データ:島根考古学会誌 13 島根考古学会
1154. 岸 俊男 れきしサロン 「額田部臣」と
出雲
庄
刊行年:1984/06
データ:歴史と人物 14-6 中央公論社 国文学29-11参照
1155. 河村 好光 姫川・
出雲
・玉つくり.-日本海交流の一視点
刊行年:1992/11
データ:『北陸社会の歴史的展開』 能登印刷出版部
1156. 神田 徹
出雲
国造神賀詞の「返事」「神の礼代」
刊行年:2001/03
データ:王朝文学研究誌 12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
1157. 神田 秀夫 難波播磨の神話圏と
出雲
の神話圏
刊行年:1957/05
データ:国語と国文学 34-5 至文堂
1158. 川上 稔|湯村 功 島根県
出雲
市上長浜貝塚
刊行年:1994/07
データ:日本考古学年報 45 日本考古学協会 1992年度に注目された発掘調査の概要
1159. 川上 順子 丹波から
出雲
へ.-祭祀体系成立に関する試論
刊行年:1983/03
データ:古事記年報 25 古事記学会 奥付無 古事記と女性祭祀伝承
1160. 金光 すず子
出雲
国風土記・国引詞章「折絶」考
刊行年:1987/03
データ:国学院大学大学院文学研究科論集 14 国学院大学大学院文学研究科学生会