日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 鎌田 東二 日本人の他界観.-ハラとネとナカ
刊行年:1991/04
データ:東アジアの
古代
文化 67 大和書房
古代
日本人の信仰と祭祀
1142. 亀井 健太郎 推古天皇の即位要件
刊行年:2006/08
データ:東アジアの
古代
文化 128 大和書房
1143. 金井 清一 正史が記さぬ二つのこと
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代
文化 137 大和書房
1144. 勝部 明生 木製葬具は〝木の埴輪〟か
刊行年:1988/07
データ:東アジアの
古代
文化 56 大和書房
古代
日本人の信仰と祭祀
1145. 櫻木 潤 「平田寺勅書」と御霊信仰.-天平感宝元年閏五月二十日勅をめぐって
刊行年:2005/12
データ:
古代
史の研究 12 関西大学
古代
史研究会
1146. 篠川 賢 皇極・斉明天皇.-譲位し重祚した女帝
刊行年:2006/08
データ:東アジアの
古代
文化 128 大和書房
1147. 柴田 弘武 俘囚と産鉄
刊行年:1993/01
データ:東アジアの
古代
文化 74 大和書房
1148. 品川 知彦 出雲の神在祭
刊行年:2002/
データ:東アジアの
古代
文化 112 大和書房
1149. 椎野 禎文 万葉三山歌の神話.-百済救援・斉明西征と妻争いの歌
刊行年:1999/02
データ:東アジアの
古代
文化 98 大和書房
1150. 椎野 禎文 天孫降臨の峯.-ソの峯からクシフル峯へ
刊行年:1999/11
データ:東アジアの
古代
文化 101 大和書房
1151. 笹生 衛 瓦塔の景観と滅罪の信仰.-瓦塔が建てられた景観と経典との関連を中心に
刊行年:2008/08
データ:東アジアの
古代
文化 136 大和書房
1152. 佐藤 健太郎 万里小路惟房書写本『弁官叙任勘例』について
刊行年:2006/12
データ:
古代
史の研究 13 関西大学
古代
史研究会 研究ノート
1153. 佐藤 健太郎 凌雲集
刊行年:2006/12
データ:
古代
史の研究 13 関西大学
古代
史研究会 史料探訪
1154. 佐々木 常人 大宝令下の墾田規定について
刊行年:1980/03
データ:川内
古代
史論集 1 東北大学
古代
史研究会 研究整理
1155. 坂元 義種 「田邑麻呂伝記」二題
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代
文化 137 大和書房
1156. 小林 利晴 特殊器台から見た吉備と出雲・畿内の関係
刊行年:2002/
データ:東アジアの
古代
文化 112 大和書房
1157. 小西 昌志 末窯跡群の8世紀中葉の画期
刊行年:1994/09
データ:北陸
古代
土器研究 4 北陸
古代
土器研究会 上荒屋
1158. 木幡 成雄 玉山古墳試掘調査速報
刊行年:2006/07
データ:いわき
古代
の風 1 いわき
古代
史研究会 平成十七年度の調査から
1159. 佐和 隆研 濃飛両国の
古代
美術
刊行年:1971/03
データ:『岐阜県史』 通史編 岐阜県
1160. 川又 隆央 相模国出土の筒形土製品について
刊行年:2005/05
データ:『論叢
古代
相模』
古代
の相模を考える会