日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 白石 耕治 陶邑窯.-
大阪
府南部須恵器窯跡群の地域性
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
1142. 廣瀬 雅信 二〇〇五年出土の木簡.-
大阪
・萱振遺跡
刊行年:2006/11
データ:木簡研究 28 木簡学会
1143. 福尾 猛市郎 中世の
大阪
駅前地帯.-瀧川博士に反論する
刊行年:1958/10
データ:日本歴史 124 吉川弘文館 歴史手帖
1144. 福尾 猛市郎 曽根崎村と曽根崎新地.-中世の
大阪
駅前地帯再論
刊行年:1959/03
データ:日本歴史 129 吉川弘文館 歴史手帖 日本史選集
1145. 文 公輝 チセが包むこむ作品群.-
大阪
人権博物館
刊行年:2007/09
データ:Arctic Circle 64 北方文化振興協会 コレクションの系譜22
1146. 古市 晃 一九九七年出土の木簡.-
大阪
・細工谷遺跡
刊行年:1998/11
データ:木簡研究 20 木簡学会
1147. 藤田 三郎 弥生時代の井戸.-奈良・
大阪
の井戸を中心に
刊行年:1987/10
データ:『考古学と技術』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1148. 藤枝 晃 磨 日本刀(
大阪
、今西三治氏蔵)より
刊行年:1977/02
データ:言語生活 305 筑摩書房 トビラ
1149. 福永 信雄 生駒山西麓の山岳寺院(
大阪
府)
刊行年:2002/11
データ:仏教芸術 265 毎日新聞社
1150. 平田 洋司
大阪
・住吉大社境内遺跡で木簡状木製品出土
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会 コラム
1151. 平田 洋司|永田 由香
大阪
府松原市池内遺跡
刊行年:2007/09
データ:考古学研究 54-2 考古学研究会 日本の遺跡・世界の遺跡
1152. 原島 礼二
大阪
歴史学会編『律令国家の基礎構造』
刊行年:1961/02
データ:歴史評論 126 春秋社
1153. 濱野 俊一
大阪
府郡遺跡出土の土器棺と小型製鏡について
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳前史
1154. 服部 聡志 二〇〇一年出土の木簡.-
大阪
・上津島遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会 急々如律令
1155. 村尾 次郎
大阪
歴史学会編『律令国家の基礎構造』
刊行年:1961/02
データ:日本上古史研究 5-2 日本上古史研究会 書評
1156. 村上 始 二〇〇二年出土の木簡.-
大阪
・中野遺跡
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会
1157. 村上 始 二〇〇三年出土の木簡.-
大阪
・奈良井遺跡
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
1158. 村上 隆
大阪
狭山池東樋に使われた鉄釘の断面観察
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 研究報告
1159. 柳本 照男 一九八一年出土の木簡.-
大阪
・小曽根遺跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会 蘇民将来
1160. 柳本 照男 革盾を出土した古墳.-
大阪
府御獅子塚古墳
刊行年:1986/08
データ:季刊考古学 16 雄山閣出版 最近の発掘から