日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 沼田 和宏|松本 建速 岩手県
平泉
町柳之御所遺跡出土かわらけの胎土分析
刊行年:1998/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 18 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
1142. 野口 実 武士の棟梁の都.-源氏の軍事基盤「京都・鎌倉・
平泉
」
刊行年:1996/05
データ:歴史読本 41-9 新人物往来社 武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか
1143. 八重樫 忠郎 藤原氏の信仰関連遺跡 無量光院①(
平泉
町).-極楽浄土を具現化
刊行年:2000/08/29
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産798 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1144. 八重樫 忠郎 藤原氏の信仰関連遺跡 無量光院②(
平泉
町).-京都文化との融合
刊行年:2000/08/30
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産799 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1145. 安田 歩
平泉
澄『中世に於ける社寺と社会の関係』を検討する視角について
刊行年:2003/01
データ:日本思想史研究会会報 20 立命館大学日本思想史研究会
1146. 森 嘉兵衛|富田 常雄|遠山 孝∥池島 信平(司会)
平泉
三代
刊行年:1966/07
データ:『歴史よもやま話』 日本篇・上 文芸春秋 文春文庫283-Ⅰ
1147. 宮 次男
平泉
文化と藤原時代の美術|建築|彫刻|絵画 やまと絵|絵画 仏画|工芸|武具
刊行年:1972/07
データ:『日本の歴史』 5 研秀出版 カラー/文化・美術
1148. 田中 卓 『正学大綱』解説.-
平泉
博士の〝戦後復活宣言〟
刊行年:2008/04
データ:芸林 57-1 芸林会
1149. 高橋 富雄 頼朝の
平泉
征服欲に対抗し攻めに出た秀衡の行動の勝算
刊行年:1994/01
データ:『奥州藤原四代-消滅した東北独立王国の実像』 世界文化社
1150. 高橋 富雄 星霜めぐる十二年の合戦.-奥州の中央・
平泉
の開花
刊行年:1982/04
データ:『日本史の舞台』 2 集英社
1151. 鈴木 昭英 再び小角伝の韓国連広足について.-
平泉
洸氏の御批判に答えて
刊行年:1959/09
データ:日本上古史研究 3-9 日本上古史研究会 評論
1152. 田中 惠
平泉
文化1 金色堂④金色堂四仏像.-浄土への信仰象徴
刊行年:2000/11/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産848 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1153. 田中 惠
平泉
文化1 中尊寺=中尊寺讃衡蔵・三体丈六仏.-高い制作技術示す
刊行年:2000/11/18
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産849 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1154. 田中 惠
平泉
文化1 中尊寺=大日如来坐像(瑠璃光院・金剛院).-都の仏師が制作か
刊行年:2000/11/20
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産850 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1155. 田中 惠
平泉
文化1 中尊寺=文殊菩薩五尊像(経蔵)ほか.-豊かな財力を証明
刊行年:2000/11/22
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産851 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1156. 仲田 昭一
平泉
澄博士と神皇正統記.-水戸六地蔵寺調査と正統記研究を中心に
刊行年:2003/10
データ:芸林 52-2 芸林会
1157. 時野谷 滋 田中卓著『
平泉
史学と皇国史観』(田中卓評論集第二巻)
刊行年:2001/01
データ:神道史研究 49-1 神道史学会 書評
1158. 千葉 信胤
平泉
文化2 毛越寺=毛越寺とその周辺.-寺域に膨大な堂塔
刊行年:2000/11/24
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産852 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1159. 山田 安彦 古代方位信仰と地域計画.-磐座(石蔵山)信仰と
平泉
居館集落の計画理念
刊行年:1984/04
データ:地理 29-4
1160. 吉田 努
平泉
文化の開花-古代(まつろわぬ蝦夷|坂上田村麻呂と胆沢城)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土社 歴史編