日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1567件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 利光 三津夫 捉稲使考
刊行年:1956/01
データ:続日本紀研究 3-1 続日本紀研究会 律令及び令制の研究
1142. 會津 八一
正倉院
に保存せらるゝ公験唐櫃について
刊行年:1929/11
データ:東洋美術 特輯
正倉院
の研究 飛鳥園 会津八一全集1
1143. 桑原 祐子 「
正倉院
文書」に於ける名詞の万葉仮名表記
刊行年:1988/08
データ:万葉 129 万葉学会
1144. 栗原 治夫
正倉院
曝涼と四通の曝涼目録
刊行年:1967/01
データ:大和文化研究 12-1 大和文化研究会
1145. 栗原 治夫
正倉院
蔵礼服礼冠と国家珍宝帳
刊行年:1970/03
データ:書陵部紀要 21 宮内庁書陵部
1146. 黒板 勝美
正倉院
古文書に関する黒板助教授の報告書
刊行年:1905/11
データ:史学雑誌 16-11 史学会 虚心文集 第五
1147. 木村 法光
正倉院
と
正倉院
宝物|
正倉院
宝物にみる家具・調度
刊行年:1992/10
データ:『
正倉院
宝物にみる家具・調度』 紫紅社
1148. 木本 好信
正倉院
文書『人々進納銭注文』と橘夫人について
刊行年:1983/09
データ:史聚 17 駒澤大学大学院史学会古代史部会 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
1149. 河野 通明
正倉院
子日手辛鋤の農耕具史上の位置
刊行年:1994/02
データ:『日本農耕具史の基礎的研究』 和泉書院
1150. 喜田 貞吉 院の名義、特に
正倉院
の名称に就いて
刊行年:1917/06
データ:歴史地理 29-6 日本歴史地理学会 喜田貞吉著作集6奈良時代の寺院
1151. 北尾 悟
正倉院
の「常識」をとらえなおす
刊行年:1999/05
データ:歴史地理教育 594 歴史教育者協議会
1152. 亀田 隆之 石田茂作著「
正倉院
伎楽面の研究」
刊行年:1956/01
データ:白山史学 2 白山史学会
1153. 金子 拓 織田信長の東大寺
正倉院
開封と朝廷
刊行年:2008/12
データ:国史学 196 国史学会
1154. 小泉 和子 中国・朝鮮の古代家具と
正倉院
家具
刊行年:1992/10
データ:『
正倉院
宝物にみる家具・調度』 紫紅社
1155. 勝浦 令子
正倉院
文書にみえる天台教学書の存在形態
刊行年:1999/10
データ:『日本仏教の史的展開』 塙書房 古代仏教の展開
1156. 佐々木 信三郎
正倉院
錦綾に見る特異技法の一考察(2)
刊行年:1958/08
データ:社会問題研究 8-3
1157. 佐佐木 隆 「
正倉院
万葉仮名文書」の文字と表現
刊行年:1992/07
データ:文学(季刊) 3-3 岩波書店
1158. 志田 諄一 常陸国戸籍(
正倉院
文書)の一考察
刊行年:1965/03
データ:茨城キリスト教短期大学研究紀要 5 常陸風土記とその社会
1159. 志田 諄一 常陸国多珂郡の
正倉院
関係調布墨書銘について
刊行年:1988/03
データ:日立史苑 1
1160. 佐藤 哲英
正倉院
聖語蔵本天台大師五方便門について
刊行年:1954/03
データ:印度学仏教学研究 2-2 日本印度学仏教学会 中国仏教|天台宗|智×