日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3179件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 淵江 文也 北山僧都
刊行年:1979/06
データ:陽明叢書国書篇
源氏物語
月報 2 思文閣出版
1142. 藤井 貞和 歌枕としての地名.-光源氏の詠歌をめぐりて
刊行年:1990/10
データ:『
源氏物語
地名と方法』 桜楓社
1143. 廣川 勝美 物語としての地名.-六条わたりの物の怪
刊行年:1990/10
データ:『
源氏物語
地名と方法』 桜楓社
1144. 廣川 勝美 まえがき|あとがき
刊行年:1990/10
データ:『
源氏物語
地名と方法』 桜楓社
1145. 廣川 勝美 先帝と一院.-聖業と治世
刊行年:1997/10
データ:『
源氏物語
と古代世界』 新典社
1146. 橋本 不美男 「康和時」源氏享受の不可思議
刊行年:1980/09
データ:陽明叢書国書篇
源氏物語
月報 7 思文閣出版
1147. 増田 繁夫 藤原伊周伝
刊行年:1997/10
データ:『
源氏物語
と古代世界』 新典社
1148. 根本 敬三 大鏡本文の性格.-「衣」「食」に関する語句の異同について
刊行年:1991/11
データ:『
源氏物語
とその周辺』 勉誠社
1149. 柳井 滋 横川の僧都
刊行年:1981/03
データ:陽明叢書国書篇
源氏物語
月報 9 思文閣出版
1150. 森下 純昭 『大鏡』の主題と執筆意図
刊行年:1989/06
データ:『
源氏物語
とその周縁』 和泉書院
1151. 森田 悌 朝廷と政治
刊行年:1993/03
データ:『
源氏物語
を読む』 吉川弘文館 平安貴族社会のしくみ
1152. 村井 康彦 朱雀院・冷泉院という名についてなど.-須磨・明石・澪標の巻によせて
刊行年:1979/12
データ:陽明叢書国書篇
源氏物語
月報 4 思文閣出版
1153. 松井 健児 儀式と年中行事
刊行年:1993/03
データ:『
源氏物語
を読む』 吉川弘文館 平安貴族の生活
1154. 武谷 恵美子 宇治の中の君について
刊行年:1989/06
データ:『
源氏物語
とその周縁』 和泉書院
1155. 田坂 順子 菅原道真と都良香.-史料と説話のはざまを探る
刊行年:1989/06
データ:『
源氏物語
とその周縁』 和泉書院
1156. 高橋 文二 場所としての地名から象徴としての地名へ.-「歌物語」の視座から
刊行年:1990/10
データ:『
源氏物語
地名と方法』 桜楓社
1157. 高橋 亨 喩としての地名.-明石を中心に
刊行年:1990/10
データ:『
源氏物語
地名と方法』 桜楓社
1158. 谷 晃
源氏物語
と日本文化
刊行年:2008/07
データ:『
源氏物語
を読む』 吉川弘文館 現代に生きる王朝の遺産
1159. 曽根 正人 宗教と信仰
刊行年:1993/03
データ:『
源氏物語
を読む』 吉川弘文館 平安貴族の生活
1160. 関口 力 住居と家族構成
刊行年:1993/03
データ:『
源氏物語
を読む』 吉川弘文館 平安貴族の生活