日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 木下 尚子 貝交易からみた異文化接触.-温帯と亜熱帯の接触
刊行年:2005/09
データ:
考古学
研究 52-2
考古学
研究会
考古学
研究会第51回総会記念講演・研究報告(上) 琉球列島|裾礁|土器底部
1142. 工楽 善通 西日本の水田遺構
刊行年:1982/10
データ:
考古学
研究 29-2
考古学
研究会(岡山)
考古学
研究会第28回総会研究発表「生産力の初段階」(要旨は28-4)
1143. 工藤 雅樹 坪井正五郎とその周辺
刊行年:1977/12
データ:
考古学
研究 24-3・4
考古学
研究会(岡山) 東北
考古学
・古代史学史
1144. 甲元 眞之 地域と中枢地帯.-弥生時代の北部九州を例として
刊行年:1989/10
データ:
考古学
研究 36-2
考古学
研究会 第35回
考古学
研究会総会研究発表「地域性をめぐる諸問題-その成立と展開-」
1145. 岸本 直文 前方後円墳築造規格の系列
刊行年:1992/09
データ:
考古学
研究 39-2
考古学
研究会 第38回
考古学
研究会総会研究報告-統一テーマ「技術と集団」1(要旨は38-4)
1146. 河野 一隆 刺激伝播と国際秩序.-倭王権形成過程2つの画期
刊行年:2001/09
データ:
考古学
研究 48-2
考古学
研究会(岡山)
考古学
研究会第47回総会研究報告(上)「地域関係と交流」(要旨は47-4)
1147. 金関 恕 民族形成をさぐる弥生研究の100年
刊行年:1997/12
データ:
考古学
雑誌 83-1 日本
考古学
会 記念特別講演会『日本
考古学
の今日と未来』 弥生時代の
考古学
1148. 金関 恕 はじめに
刊行年:2003/10
データ:季刊
考古学
別冊12 雄山閣
考古学
フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」
1149. 近藤 義郎 共同体と単位集団
刊行年:1959/06
データ:
考古学
研究 6-1
考古学
研究会(岡山) 歴史科学大系1日本原始共産制社会と国家の形成|日本
考古学
研究序説
1150. 近藤 義郎 後氷期における技術的革新の評価について
刊行年:1965/06
データ:
考古学
研究 12-1
考古学
研究会(岡山) 日本
考古学
研究序説
1151. 石川 日出志 東日本の大陸系磨製石器.-木工具と穂摘み具
刊行年:1994/09
データ:
考古学
研究 41-2
考古学
研究会
考古学
研究会第40回総会研究報告「技術と集団」(要旨は40-4)
1152. 今村 峯雄|辻 誠一郎|春成 秀爾 炭素14年代の新段階
刊行年:1999/12
データ:
考古学
研究 46-3
考古学
研究会(岡山) 考古サロン 炭素14年代測定と
考古学
-国立歴史民俗博物館研究業績集
1153. 甘粕 健 地域性の展開と政治過程.-古墳時代の毛野と武蔵を中心として
刊行年:1989/10
データ:
考古学
研究 36-2
考古学
研究会(岡山) 第35回
考古学
研究会総会研究発表「地域性をめぐる諸問題-その成立と展開-」
1154. 天野 幸弘|佐々木 泰造|坪井 恒彦|渡部 裕明|上田 恭彦|毛利 和雄∥吉房 康幸(司会)∥金関 恕(コーディネーター) 話題になった遺跡と報道
刊行年:2003/10
データ:季刊
考古学
別冊12 雄山閣
考古学
フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」第2部
1155. 大塚 初重 古墳時代研究100年の「点と線」
刊行年:1997/12
データ:
考古学
雑誌 83-1 日本
考古学
会 記念特別講演会『日本
考古学
の今日と未来』 古墳時代の
考古学
1156. 岡村 秀典 中国古代王権と祭祀
刊行年:1999/09
データ:
考古学
研究 46-2
考古学
研究会(岡山)
考古学
研究会第45回総会研究報告 贈与交換|礼制
1157. 岩本 正二 製塩土器の分布と流通
刊行年:1980/09
データ:
考古学
研究 27-2
考古学
研究会 第26回
考古学
研究会総会研究発表「流通をめぐる諸問題」(要旨は26-4)
1158. 阿部 祥人編
考古学
の基本用語50|
考古学
入門者のためのブックガイド50
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社 学問がわかる500冊2
1159. 桑原 滋郎 多賀城碑文の一解釈.-特に「修造」の意味について
刊行年:2004/08
データ:
考古学
の方法 5 東北大学文学部
考古学
研究会 講演
1160. 北村 圭弘 縦置型一本作り軒丸瓦製作技法とその地域的変容
刊行年:2004/06
データ:金沢大学
考古学
紀要 27 金沢大学文学部
考古学
講座