日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 三友 国五郎 遠賀川流域地方の石器
刊行年:1937/12
データ:考古学論叢 6
考古学研究
会
1142. 三森 定男 近畿地方の縄文土器
刊行年:1936/06
データ:考古学論叢 2
考古学研究
会
1143. 三森 定男 古式土器に関する考察
刊行年:1938/12
データ:考古学論叢 9
考古学研究
会
1144. 末永 雅雄 大和唐古池出土の原始絵画土器
刊行年:1937/06
データ:考古学論叢 5
考古学研究
会
1145. 新納 泉 巨石墳と終末型古墳の編年
刊行年:1995/06
データ:『展望 考古学』
考古学研究
会
1146. 長廣 敏雄 美術史と考古学
刊行年:1936/02
データ:考古学論叢 1
考古学研究
会
1147. 長廣 敏雄 古代美術史序説
刊行年:1938/12
データ:考古学論叢 9
考古学研究
会
1148. 土井 基司 横穴式石室と群集墳
刊行年:1995/06
データ:『展望 考古学』
考古学研究
会
1149. 都出 比呂志 日本考古学の国際化の前提
刊行年:1995/06
データ:『展望 考古学』
考古学研究
会
1150. 工藤 雄一郎 日本
考古学研究
の動向(学際領域研究)
刊行年:2008/05
データ:日本考古学年報 59 日本考古学協会 2006年度の日本考古学界
1151. 日下 正剛 日本
考古学研究
の動向(近世研究の動向)
刊行年:2008/05
データ:日本考古学年報 59 日本考古学協会 2006年度の日本考古学界
1152. 朽木 量 日本
考古学研究
の動向(近世研究の動向)
刊行年:2005/05
データ:日本考古学年報 56 日本考古学協会 2003年度の日本考古学界
1153. 工藤 清泰
考古学研究
における境界性.-古代・中世への視点から
刊行年:1997/03
データ:青森県史研究 1 青森県 耳皿|防御性集落
1154. 京都府立大学文学部
考古学研究
室 八幡市域神社石造物調査報告.-市域東部の神社を中心に
刊行年:2011/03
データ:『八幡地域の古文書・石造物・景観-地域文化遺産の情報化』 京都府立大学文学部歴史学科
1155. 北澤 滋 日本
考古学研究
の動向(埋蔵文化財保護活動の動向)
刊行年:2011/05
データ:日本考古学年報 62 日本考古学協会 2009年度の日本考古学界
1156. 北島 大輔 日本
考古学研究
の動向(弥生時代研究の動向)
刊行年:2010/05
データ:日本考古学年報 61 日本考古学協会 2008年度の日本考古学界
1157. 菊地 芳朗 日本
考古学研究
の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:2006/05
データ:日本考古学年報 57 日本考古学協会 2004年度の日本考古学界
1158. 川又 隆央 日本
考古学研究
の動向(中世研究の動向)
刊行年:2007/05
データ:日本考古学年報 58 日本考古学協会 2005年度の日本考古学界
1159. 川口 宏海 日本
考古学研究
の動向(近世研究の動向)
刊行年:2000/07
データ:日本考古学年報 51 日本考古学協会 1998年度の日本考古学界
1160. 金子 裕之 日本
考古学研究
の動向(古代研究の動向)
刊行年:2007/05
データ:日本考古学年報 58 日本考古学協会 2005年度の日本考古学界