日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[1141-1160]
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1141. 石井 進 中世都市
鎌倉
.-
鎌倉
の原風景を求めて
刊行年:1988/09
データ:『歴史の読み方』 2 朝日新聞社 中世の村を歩く
1142. 入間田 宣夫 平泉と
鎌倉
の間にて|
鎌倉
幕府の傘下で
刊行年:2007/02
データ:『平泉藤原氏と南奥武士団の成立』 歴史春秋出版 文治五年奥州合戦と南奥武士団
1143. 石井 進
鎌倉
文化研究会『
鎌倉
-史蹟めぐり会記録』
刊行年:1973/04
データ:史学雑誌 82-4 山川出版社
1144. 奥富 敬之
鎌倉
の四境について.-『
鎌倉
北条氏の興亡』によせて
刊行年:2003/11
データ:本郷 48 吉川弘文館
1145. 奥富 敬之
鎌倉
時代◆
鎌倉
開府から神風までの18のなぜ
刊行年:1983/02
データ:歴史読本 28-3 新人物往来社
1146. 大橋 俊雄
鎌倉
仏教(
鎌倉
仏教の誕生とその発展〈時宗〉)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
1147. 福澤 健次 歴史都市
鎌倉
のまちづくり.-
鎌倉
の世界遺産登録を考える
刊行年:2007/11
データ:学士会会報 867 学士会
1148. 鈴木 茂 神奈川県
鎌倉
市における
鎌倉
時代の森林破壊
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 81 国立歴史民俗博物館 歴史時代の環境変遷
1149. 杉山 博
鎌倉
中期の武蔵国司|
鎌倉
後期の武蔵国司
刊行年:1965/12
データ:府中市史史料集 9
1150. 田中 久夫
鎌倉
仏教(
鎌倉
室町の旧仏教の動き)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
1151. 玉村 竹二
鎌倉
仏教(
鎌倉
仏教の誕生とその発展〈臨済宗〉)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
1152. 木宮 之彦 栄西と新仏教
刊行年:1986/03
データ:『海外視点・日本の歴史』 6 ぎょうせい
1153. 黒川 高明 源頼朝文書について.-花押を中心として
刊行年:1970/03
データ:神奈川県史研究 7 日本古文書学論集6中世Ⅱ
鎌倉
時代の法制関係文書
1154. 黒川 高明 源頼朝文書について.-源頼朝文書拾遺及び偽・疑文書をめぐって
刊行年:1981/01|03
データ:神奈川県史研究 43|44 日本古文書学論集6中世Ⅱ
鎌倉
時代の法制関係文書
1155. 黒川 高明 頼朝の袖判下文
刊行年:1993/02
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 2 朝日新聞社
鎌倉
時代-新しい時代の担い手たち
1156. 黒田 日出男 東郷荘下地中分絵図を読む
刊行年:1993/02
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 2 朝日新聞社
鎌倉
時代-新しい時代の担い手たち
1157. 熊谷 常正 琥珀
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺物-平安から
鎌倉
相当時期 生産
1158. 喜田 貞吉 源頼朝奥州役後の処分と「みちのく」の蝦夷
刊行年:1937/05
データ:歴史地理 69-5 日本歴史地理学会
1159. 北井 裕子∥大三輪 龍彦(監修) 禅の世界へ
刊行年:2005/03
データ:トランヴェール 18-3 東日本旅客鉄道(株)
1160. 菊川 英政 中枢域の調査事例.-大路・小路・公的機関
刊行年:1994/10
データ:考古学ジャーナル 381 ニュー・サイエンス社