日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[1161-1180]
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1161. 小野 恭靖 「隆達節歌謡」享受史年表とその考察
刊行年:1996/09
データ:大阪教育大学紀要Ⅰ
人文
科学 45-1 大阪教育大学
1162. 小野 恭靖 中世物語絵巻と歌謡
刊行年:2000/08
データ:大阪教育大学紀要Ⅰ
人文
科学 49-1 大阪教育大学
1163. 岡藤 良敬 造石山寺所関係文書・史料編
刊行年:1987/03
データ:所報(
人文
科学) 100 福岡大学総合研究所
1164. 岡本 堅次 古代籍帳の郷戸と房戸について
刊行年:1950/12
データ:山形大学紀要(
人文
科学) 1-2 山形大学
1165. 岡本 堅次 古代浮浪人考
刊行年:1953/03
データ:山形大学紀要(
人文
科学) 2-3 山形大学
1166. 岡本 堅次 藤原政権と火災について
刊行年:1964/02
データ:山形大学紀要(
人文
科学) 5-3 山形大学
1167. 応地 利明 西南アジア農村の土地利用秩序について.-その類型把握と日本・北西ヨーロッパとの比較
刊行年:1971/06
データ:『
人文
地理学論叢』 柳原書店
1168. 馬田 義雄 記紀歌謡私記 一.-阿那邇夜志愛上袁登古袁 阿那邇夜志愛上袁登賣袁の唱和について
刊行年:1952/02
データ:学芸研究(
人文
科学) 2 和歌山大
1169. 古坂 紘一 最勝会の沿革と『金光最勝王経』の経釈・問答.-薬師寺文書『最勝会表白』『略問答』を中心に
刊行年:2002/09
データ:大阪教育大学紀要Ⅰ
人文
科学 51-1 大阪教育大学
1170. 藤田 寛海 家持集とその原型
刊行年:1950/12
データ:山形大学紀要(
人文
科学) 1-2 山形大学
1171. 藤田 富士夫 古代越中国新川郡の「道」と「郷」に関する若干の考察
刊行年:2004/03
データ:
人文
社会科学研究所年報 2 敬和学園大学 大荊荘
1172. 藤岡 謙二郎 古代の難波京域を中心とした若干の歴史地理学的考察
刊行年:1971/06
データ:『
人文
地理学論叢』 柳原書店 難波堀江
1173. 日吉 盛幸 「明日香川原宮御宇天皇代」考
刊行年:1978/03
データ:大東文化大学紀要(
人文
科学) 16 大東文化大学
1174. 原田 章之進 太安万侶の表記意識について
刊行年:1952/06
データ:宮崎大学時報(
人文
科学) 2
1175. 秦野 裕介 「倭寇」と海洋史観.-「倭寇」は「日本人」だったのか
刊行年:2002/12
データ:立命館大学
人文
科学研究所紀要 81
1176. 服部 昌之 大規模条里地域の周辺.-大和盆地の場合
刊行年:1971/06
データ:『
人文
地理学論叢』 柳原書店 律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-
1177. 村上 一三 神話の貧困.-3-「古事記」の神学的批判
刊行年:1994/03
データ:京都産業大学論集
人文
科学系列 21 京都産業大学
1178. 森 直太郎 「赤裳」について
刊行年:1980/03
データ:大東文化大学紀要(
人文
科学) 18 大東文化大学 万葉集
1179. 宮本 政幸 奈良時代の車に関する復原私考.-車の種類と積載量について
刊行年:1971/09
データ:京都教育大学紀要A
人文
・社会 39
1180. 武藤 直 延喜式但馬国官道について
刊行年:1971/06
データ:『
人文
地理学論叢』 柳原書店