日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[1161-1180]
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1161. 舘野 和己(指導)|吉野 秋二 本文
刊行年:2005/12/22
データ:『平城京
史料
集成』 (一) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
1162. 瀧浪 貞子 平安京創成期(七八四~一〇六八) 市街の景観|街道と河川
刊行年:1981/01
データ:『
史料
京都の歴史』 4 平凡社
1163. 瀧浪 貞子 国風の時代(七八四~一〇六八) 民心の流動|信仰と祭礼
刊行年:1984/03
データ:『
史料
京都の歴史』 5 平凡社
1164. 瀧浪 貞子 平安の都城
刊行年:1991/03
データ:『
史料
京都の歴史』 1 平凡社 京都-歴史と文化1政治・商業
1165. 高良 倉吉 胡琉球辞令書の形式について
刊行年:1978/03
データ:沖縄
史料
編集所紀要 3
1166. 杉山 博 目代大石氏に就いて|武蔵目代大石氏(補考)
刊行年:1964/09|1966/09
データ:府中市史
史料
集 4|12 表紙1964/07/01,奥付1964/09/25印刷9/30発行。3号にも同様のずれ有
1167. 杉山 博 鎌倉初期の武蔵の国司
刊行年:1964/12
データ:府中市史
史料
集 5
1168. 杉山 博 鎌倉中期の武蔵国司|鎌倉後期の武蔵国司
刊行年:1965/12
データ:府中市史
史料
集 9
1169. 杉山 博 鎌倉時代の在庁官人|南北朝時代の武蔵国司と守護
刊行年:1966/09
データ:府中市史
史料
集 12
1170. 杉山 博 南北朝時代の武蔵国司と守護|南北朝時代の武蔵守護(補考)
刊行年:1966/09|1967/03
データ:府中市史
史料
集 12|14
1171. 杉山 博 室町時代の武蔵国の守護(上)(下)
刊行年:1966/09|1967/03
データ:府中市史
史料
集 12|14
1172. 杉山 博 鎌倉時代の武蔵国衙|曾我物語と武蔵府中
刊行年:1967/03
データ:府中市史
史料
集 14
1173. 杉橋 隆夫 政治・行政概説(中世)|使庁・探題の時代(一一八五~一三三三) 支配の構造
刊行年:1979/01
データ:『
史料
京都の歴史』 3 平凡社
1174. 杉橋 隆夫 武門と公家
刊行年:1991/03
データ:『
史料
京都の歴史』 1 平凡社 京都-歴史と文化1政治・商業
1175. 杉橋 隆夫|佐古 愛己 総論|各論
刊行年:2014/09
データ:『法制
史料
集』 思文閣出版 解説
1176. 田中 健夫|石井 正敏 古代日中関係編年
史料
稿.-推古天皇八年(六〇〇)から天平十一年(七三九)まで
刊行年:1987/04
データ:『遣唐使研究と
史料
』 東海大学出版会
1177. 西村 大治郎|林屋 辰三郎∥森谷 尅久(司会) 京のまちとくらし
刊行年:1981/01
データ:
史料
京都の歴史月報 3 平凡社 4市街・生業∥座談会
1178. 中村 修也 京戸から京童へ
刊行年:1991/03
データ:『
史料
京都の歴史』 1 平凡社 京都-歴史と文化2宗教・民衆
1179. 角田 文衞 解題
刊行年:1965/09
データ:『増補
史料
大成』 7 臨川書店 藤原資房 角田文衞著作集4王朝文化の諸相
1180. 土田 直鎮 武蔵の国司に就いて|将門の乱と武蔵国
刊行年:1964/09
データ:府中市史
史料
集 4 表紙1964/07/01,奥付1964/09/25印刷9/30発行。3号にも同様のずれ有 古代の武蔵を読む