日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1327件中[1161-1180]
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1161. 長崎 巌 古神宝類
刊行年:1998/11/01
データ:『
週刊朝日
百科』 1194 朝日新聞社 13世紀
1162. 長崎 巌 芸能衣装と染織技法
刊行年:1999/03/21
データ:『
週刊朝日
百科』 1213 朝日新聞社
1163. 長澤 孝三 春秋経伝集解巻第二残巻
刊行年:1998/05/10
データ:『
週刊朝日
百科』 1169 朝日新聞社 7世紀唐
1164. 長澤 孝三 宋版尚書正義|宋版礼記正義
刊行年:1998/11/15
データ:『
週刊朝日
百科』 1196 朝日新聞社 12世紀。南宋
1165. 長澤 孝三 古文尚書 巻第三、第五、第十二|毛詩 巻第六残巻|儒教の基本経典「五経」-知識人の基礎教養
刊行年:1998/12/20
データ:『
週刊朝日
百科』 1201 朝日新聞社
1166. 長澤 良太 消えた中世の町・草戸千軒.-地形学から読みとる
刊行年:1988/09/30
データ:『
週刊朝日
百科』 656 朝日新聞社 コラム
1167. 直林 不退 鑑真和上の戒律とその伝道
刊行年:1997/03/30
データ:『
週刊朝日
百科』 1111 朝日新聞社
1168. 段上 達雄 富士信仰の変遷.-仏教・庶民信仰を背景に
刊行年:1998/10/18
データ:『
週刊朝日
百科』 1192 朝日新聞社 仏教と習合した富士信仰
1169. 内藤 榮 蓮唐草蒔絵経箱
刊行年:1998/02/01
データ:『
週刊朝日
百科』 1155 朝日新聞社 12世紀
1170. 内藤 浩之 関東の頂相彫刻.-禅宗と共に発展
刊行年:1998/10/25
データ:『
週刊朝日
百科』 1193 朝日新聞社
1171. 冨島 義幸 西明寺三重塔|常楽寺三重塔
刊行年:1998/09/06
データ:『
週刊朝日
百科』 1186 朝日新聞社
1172. 富田 淳 細字法華経(一部七巻)
刊行年:1997/12/14
データ:『
週刊朝日
百科』 1149 朝日新聞社
1173. 富田 淳 古文尚書 巻第六|碣石調幽蘭 第五|王勃集 巻第二十九、第三十|世説新書 巻第六残巻|圜悟克勤墨蹟 印可状|大慧宗杲墨蹟 尺牘 十月初二日|無準師範墨蹟 尺牘|虚堂智愚墨蹟 法語|馮子振墨蹟 与無隠元晦詩|了菴清欲墨蹟 法語 至元七年正月十七日
刊行年:1997/12/21
データ:『
週刊朝日
百科』 1150 朝日新聞社
1174. 富田 淳 翰林学士詩集
刊行年:1998/09/20
データ:『
週刊朝日
百科』 1188 朝日新聞社
1175. 豊島 修 四天王寺と聖徳太子信仰.-太子と結縁し浄土を願う
刊行年:1997/10/05
データ:『
週刊朝日
百科』 1139 朝日新聞社
1176. 土佐 雅彦 長方形箱形炉の復元想定図
刊行年:1987/05/31
データ:『
週刊朝日
百科』 587 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
1177. 戸田 芳実 佐夜の中山と富士
刊行年:1986/05/11
データ:『
週刊朝日
百科』 533 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
1178. 戸田 芳実 道の社会史を足で学ぶ|境と関|峠と坂|信仰の道-熊野古道の旅から|古道を歩く-過去への旅∥播隆上人-開山の道∥熊野古道
刊行年:1987/05/24
データ:『
週刊朝日
百科』 586 朝日新聞社 -∥コラム∥図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
1179. 戸田 芳実 むらの季節と農事.-イエ・労働・祭り
刊行年:1987/06/07
データ:『
週刊朝日
百科』 588 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
1180. 戸田 芳実 『一遍聖絵』にみる熊野
刊行年:1989/11/30
データ:『
週刊朝日
百科』 723 朝日新聞社 歴史の原風景 歴史と古道-歩いて学ぶ中世史