日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2829件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 弓野 正武 『俘囚見参』考
刊行年:1981/05
データ:古代文化 33-5
古代学協会
1182. 横井川 博之 滋賀県高島郡新旭町・熊野本遺跡の発掘調査
刊行年:1999/06
データ:古代文化 51-6
古代学協会
図版解説
1183. 横澤 大典 白河・鳥羽院政期における京都の軍事警察制度.-院権力と軍事動員
刊行年:2002/12
データ:古代文化 54-12
古代学協会
1184. 横田 健一 日本古代における鏡の移動
刊行年:1958/01
データ:古代文化 2-1
古代学協会
京都支部
1185. 吉井 巖 横田健一著『日本古代神話と氏族伝承』
刊行年:1982/12
データ:古代文化 34-12
古代学協会
1186. 吉井 巖 次田真幸著『日本神話の構成と成立』
刊行年:1986/09
データ:古代文化 38-9
古代学協会
1187. 吉川 真司 『御堂関白記』(132).-長和二年十一月八日~十一月十九日条
刊行年:1991/03
データ:古代文化 43-3
古代学協会
註釈
1188. 吉川 真司 『御堂関白記』(133).-長和二年十一月二十日~十一月二十八日条
刊行年:1991/05
データ:古代文化 43-5
古代学協会
註釈
1189. 吉川 真司 山中裕編『摂関時代と古記録』
刊行年:1993/07
データ:古代文化 45-7
古代学協会
1190. 吉川 忠夫 六朝時代における『孝経』の受容
刊行年:1967/10
データ:古代文化 19-4
古代学協会
1191. 吉崎 伸 小野瓦窯(おかいらの森)
刊行年:2004/10
データ:古代文化 56-10
古代学協会
図版解説
1192. 吉住 恭子 『御堂関白記』(219).-長和五年十一月一日~二日条
刊行年:2005/09
データ:古代文化 57-9
古代学協会
註釈
1193. 吉田 珠己 史跡心合寺山古墳の葺石と埴輪列
刊行年:2003/05
データ:古代文化 55-5
古代学協会
図版解説
1194. 吉田 泰幸 青森県榎林遺跡出土の榎林式復元土器.-角田コレクション紹介1
刊行年:2005/03
データ:古代文化 57-3
古代学協会
1195. 吉田 泰幸 土偶にみられる衣装表現に関する一試論
刊行年:2009/12
データ:古代文化 61-Ⅲ
古代学協会
1196. 吉村 昌之 居延甲渠塞における部隧の配置について
刊行年:1998/07
データ:古代文化 50-7
古代学協会
1197. 米澤 康 神階奉受と彫弊之民
刊行年:1973/01
データ:古代文化 25-1
古代学協会
1198. 米田 雄介 勅旨省と道鏡
刊行年:1965/05
データ:古代学 12-1
古代学協会
1199. 米田 雄介|詫間 直樹 伏見宮本『後白河院御落飾記』について
刊行年:1993/03
データ:『後白河院-動乱期の天皇』 吉川弘文館
1200. 李 盛珪 遼東郡の位置の変遷
刊行年:1994/02
データ:古代文化 46-2
古代学協会