日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1239件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1181. 佐藤 宗諄|松田 真一|菅谷 文則|安田 次郎|谷山 正道|山上 豊
地方史研究
の現状42奈良県(上)|43(下)
刊行年:2000/03|04
データ:日本歴史 622|623 吉川弘文館
1182. 小林 昌二|田村 裕|小熊 博史|広井 造|矢田 俊文|山本 幸俊|菅瀬 亮司|溝口 敏麿|小松 彰
地方史研究
の現状35新潟県
刊行年:1998/11
データ:日本歴史 606 吉川弘文館
1183. 小村 弌|竹内 理三|谷口 澄夫|豊田 武|山田 武麿|児玉 幸多(司会)|後藤 陽一
地方史研究
の現状(上)(下)
刊行年:1958/03|04
データ:日本歴史 117|118 吉川弘文館 対談日本古代史-古代から中世へ
1184. 山田 安彦
地方史研究
協議会編 日本産業史大系(三)東北地方篇|川本忠平(著者代表)他著 郷土の地理2東北編Ⅰ
刊行年:1960/12
データ:岩手史学研究 35 岩手史学会 書評
1185. 原 秀三郎|佐藤 正知|仁藤 敦史|湯之上 隆|久保田 昌希|関根 省治|樋口 雄彦|荒川 章二
地方史研究
の現状29静岡県
刊行年:1997/07
データ:日本歴史 590 吉川弘文館
1186. 松原 弘宣|谷若 倫郎|岡田 利文|山内 譲|胡 光|島津 豊幸|川東 弘
地方史研究
の現状26愛媛県
刊行年:1997/02
データ:日本歴史 585 吉川弘文館
1187. 松下 志朗|中園 聡|倉住 靖彦|佐伯 弘次|柴多 一雄|有馬 学|荻野 喜弘
地方史研究
の現状22福岡県
刊行年:1996/07
データ:日本歴史 578 吉川弘文館
1188. 西別府 元日|中越 利夫|角重 始|秋山 伸隆|中山 富広|勝部 眞人
地方史研究
の現状44広島県
刊行年:2000/05
データ:日本歴史 624 吉川弘文館
1189. 吉原 健一郎|鈴木 敏弘|服部 敬史|谷川 章雄|外池 昇|松平 康夫|保坂 一房
地方史研究
の現状39東京都(上)|40東京都(下)
刊行年:1999/05|06
データ:日本歴史 612|613 吉川弘文館
1190. 脇田 修|禰冝田 佳男|山内 晋次|白 川 哲郎|山口 佳代子|能川 泰治
地方史研究
の現状⑯大阪府
刊行年:1995/10
データ:日本歴史 569 吉川弘文館
1191. 金原 祐樹 公文書館法とアーキビスト養成
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
1192. 佐藤 庄一 出羽庄内における古代官衙とその周辺
刊行年:2012/10
データ:『出羽庄内の風土と歴史像』 雄山閣 庄内地域の形成と展開 出羽柵|出羽国府|出羽郡|田川郡|飽海郡|城輪柵地割
1193. 橋口 定志 国土開発と遺跡保存の動き
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
1194. 高橋 実 史料保存利用運動
刊行年:2001/03
データ:『地方史・地域史研究の展望』 名著出版 地方史・地域史研究と運動の現在(2)-史料保存と地方史・地域史運動
1195. 木下 良 立石考.-古駅の想定に関して
刊行年:1977/03
データ:信濃 29-3 信濃史学会 研究発表要旨
1196. 木村 衡 地方における古代の仏堂.-神奈川県厚木市愛名宮地遺跡の事例を中心に
刊行年:1999/10
データ:『都市・近郊の信仰と遊山・観光』 雄山閣出版 古代民衆寺院史への視点
1197. 工藤 竹久 下北半島のアワビ貝塚
刊行年:2004/10
データ:『歴史と風土-南部の地域形成-』 雄山閣 生産・流通と地域 浜尻屋貝塚|大平貝塚
1198. 菊池 勇夫 鷹と松前藩.-近世初・前期を中心に
刊行年:1981/11
データ:『蝦夷地・北海道-歴史と生活』 雄山閣出版 松前・蝦夷地と幕藩制
1199. 金子 善兵衛 三戸城の鶴池・亀池と.-もと聖寿寺趾(東禅寺趾)の池
刊行年:1972/-
データ:東奥文化 43 青森県文化財保護協会 会員発表∥奥付無
1200. 渋谷 敏己 山形県における板碑をめぐる若干の問題.-紀年銘板碑を中心に
刊行年:1985/10
データ:『流域の地方史-社会と文化』 雄山閣出版 最上川流域史の諸問題