日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3271件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 金 教年 新羅王京と泗泚都城について
刊行年:2005/12/27
データ:『東アジアにおける古代都市と宮殿』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1182. 金 眞成 甫吉島芙蓉洞庭園の発掘調査と復元整備
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1183. 神野志 隆光 作品論成立的立場は、何を可能にするか
刊行年:2006/04/30
データ:『若手研究者支援プログラム』 (一) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1184. 北島 徹 台湾における古代日本文学受容の実態と課題
刊行年:2006/04/30
データ:『古代日本の言語文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 シンポジウムⅠ基調講演
1185. 河角 龍典 環境史から見た平城京.-奈良時代以降の地形環境変遷と古代都市の環境利用
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1186. 金子 裕之 古代都市と条坊制
刊行年:2005/12/27
データ:『東アジアにおける古代都市と宮殿』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 コメント
1187. 金子 裕之 平城宮の法王宮をめぐる憶測
刊行年:2005/12/27
データ:『古代日本と東アジア世界』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 道鏡
1188. 金子 裕之 長岡宮会昌門の楼閣遺構とその意義
刊行年:2007/08/31
データ:『古代都市とその形制』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1189. 金子 裕之 キトラ古墳壁画の玄武像をめぐる二、三の問題
刊行年:2007/08/31
データ:『古代文化とその諸相』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1190. 金子 裕之 飛鳥・藤原京と平城京.-七・八世紀の都と舒明王朝
刊行年:2007/11
データ:『都城制研究』 1 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1191. 金子 裕之 なぜ都城に神社がないのか.-都城とその周辺
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の支配と文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1192. 小路田 泰直 はじめに
刊行年:2005/11
データ:『南都炎上とその再建をめぐって』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1193. 小路田 泰直(司会)∥西村 さとみ|内田 和伸|パエラ フェリーニ|宮城 俊作|金 眞成|譚 青枝|崔 鍾熙 討論
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1194. 加須屋 誠 南都炎上とその再建.-美術史学の観点から
刊行年:2005/11
データ:『南都炎上とその再建をめぐって』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 報告
1195. 佐原 康夫 周礼と洛陽
刊行年:2007/08/31
データ:『古代都市とその形制』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1196. 坂本 信幸 『万葉集』の成立について
刊行年:2006/04/30
データ:『古代日本の言語文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 講演
1197. 坂本 信幸 シンポジウムの道しるべ
刊行年:2007/05/30
データ:『難波宮出土の歌木簡について』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1198. 坂本 信幸 紫香楽宮出土歌木簡の意義と問題点
刊行年:2008/11
データ:『紫香楽宮出土の歌木簡について』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1199. 坂本 信幸(司会)∥David Lurie|身崎 壽|内田 賢徳|北島 徹|権 五曄(パネリスト)∥松尾 良樹|奥村 悦三|芳賀 紀雄|毛利 正守(コメンテーター) 討論
刊行年:2006/04/30
データ:『古代日本の言語文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点
1200. 坂本 信幸(司会)∥Chavalin SVETANANT|鄧 慶真|権 五曄|北島 徹(パネリスト)∥内田 賢徳|身崎 壽|毛利 正守|神野志 隆光(コメンテーター) 討論Ⅰ
刊行年:2006/04/30
データ:『古代日本の言語文化』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本
形成
の特質解明の研究教育拠点 シンポジウムⅠ