日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 亀井 日出男 平安初期における軍事官僚の動向.-嵯峨朝の成立過程を中心として
刊行年:1968/09
データ:歴史
教育
16-9 日本書院
1182. 河野 辰男 常陸風土記における氏族開拓の様相
刊行年:1971/
データ:高等
教育
18
1183. 勝野 隆信 平安京と比叡山
刊行年:1957/06
データ:歴史
教育
5-6 日本書院
1184. 佐々木 銀弥 鎌倉時代における領主制と商業の関係
刊行年:1959/07
データ:歴史
教育
7-7 日本書院
1185. 下津谷 達男 方形周溝墓とその提起する諸問題
刊行年:1967/03
データ:歴史
教育
15-3 日本書院
1186. 志間 泰治 窯跡と古墳
刊行年:1973/12
データ:
教育
宮城 226 遺跡 日の出山窯跡群|鳥矢崎古墳群|和泉沢古墳群
1187. 嶋崎 昌 西域における灌漑設備.-トルファンにおけるカレーズ
刊行年:1968/10
データ:歴史
教育
16-10 日本書院
1188. 島田 正郎 遼の文化と契丹文字
刊行年:1970/09
データ:歴史
教育
18-7 日本書院
1189. 清水 勝太郎 平安時代
刊行年:1955/04
データ:歴史
教育
3-5 日本書院
1190. 清水 潤三 縄文時代における農耕文化
刊行年:1957/03
データ:歴史
教育
5-3 日本書院
1191. 志方 正和 菊池氏の孔子堂について
刊行年:1954/09
データ:歴史
教育
2-9 日本書院 九州古代中世史論集
1192. 重見 辰馬 四世紀の大和国家独立意識
刊行年:1956/04
データ:歴史
教育
4-4 日本書院
1193. 志田 諄一 五世紀における東国の地位(上)(下)
刊行年:1957/04|05
データ:歴史
教育
5-4|5 日本書院
1194. 志田 諄一 記紀の問題点.-六世紀前後の記載よりみた
刊行年:1960/05
データ:歴史
教育
8-5 日本書院 教授資料
1195. 志田 諄一 平安時代初期の氏族について
刊行年:1968/09
データ:歴史
教育
16-9 日本書院 日本霊異記とその社会
1196. 志田 諄一 奈良時代の貨幣政策と私鋳銭
刊行年:1969/11
データ:歴史
教育
17-7 日本書院 日本霊異記とその社会
1197. 澤 四郎 北海道地方の考古学界の現状
刊行年:1960/03
データ:歴史
教育
8-3 日本書院
1198. 潮見 浩 中国地方の考古学界の現状
刊行年:1960/03
データ:歴史
教育
8-3 日本書院
1199. 志賀 剛 浄土思想の展開(上)(下)
刊行年:1957/06|07
データ:歴史
教育
5-6|7 日本書院
1200. 佐藤 政次 御堂関白日記中の暦について
刊行年:1956/08
データ:歴史
教育
4-8 日本書院 史料解説