日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1733件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 田良島 哲 平成20年度 調査研究報告(東京国立博物館)
刊行年:2009/05
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料
編纂
所))
1182. 所 功 天長十年の大嘗会記録
刊行年:1978/07
データ:史料 2 皇学館大学史料
編纂
所 逸文拾遺 宮廷儀式書成立史の再検討
1183. 所 功 「天応元年記文」管見
刊行年:1979/02
データ:史料 9 皇学館大学史料
編纂
所 宮廷儀式書成立史の再検討
1184. 吉松 大志 東山御文庫蔵二冊本『北山抄』未紹介記事について
刊行年:2009/05
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料
編纂
所))
1185. 渡辺 晃宏 奈良文化財研究所における学術創成研究の分担研究
刊行年:2009/05
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料
編纂
所))
1186. 青木 紀元 ワニベ・ワニ氏・旧事本紀
刊行年:1980/12
データ:神道大系月報 14 神道大系
編纂
会 祝詞古伝承の研究
1187. 木下 良 古代北陸道の交通・雑感
刊行年:1987/03
データ:加能史料会報 3 加能史料
編纂
委員会 加賀・能登 歴史の窓
1188. 黒川 高明 史料を蒐めること.-鎌倉時代雑考
刊行年:1994/03
データ:加能史料会報 7 加能史料
編纂
委員会 加賀・能登 歴史の窓
1189. 黒川 眞頼 天皇礼冠考
刊行年:1893/01
データ:皇典講究所講演 94 皇典講究所 法制論纂(国学院
編纂
)
1190. 黒田 彰 和漢朗詠集の撰述事情一・二
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 詩文集の
編纂
漢文学
1191. 木村 正辭 刑法
刊行年:1889/02
データ:皇典講究所講演 1 皇典講究所 法制論纂(国学院
編纂
)
1192. 木村 正辭 日本古律の略説
刊行年:1889/06
データ:皇典講究所講演 9 皇典講究所 法制論纂続編(国学院
編纂
)
1193. 木村 正辭 日本古律の話
刊行年:1889/10
データ:皇典講究所講演 17 皇典講究所 法制論纂続編(国学院
編纂
)
1194. 木村 正辭 上古の司法権
刊行年:1890/01
データ:皇典講究所講演 23 皇典講究所 法制論纂(国学院
編纂
)
1195. 木村 正辭 古代刑律一斑
刊行年:1891/01
データ:皇典講究所講演 47 皇典講究所 法制論纂続編(国学院
編纂
)
1196. 北西 弘 蓮如上人成敗の御書.-発給の年次と動機について
刊行年:1998/03
データ:加能史料会報 10 加能史料
編纂
委員会 加賀・能登 歴史の窓
1197. 鬼頭 清明 古代北陸の民衆生活
刊行年:1987/03
データ:加能史料会報 3 加能史料
編纂
委員会 加賀・能登 歴史の窓
1198. 北川 和秀 『続日本紀』巻一に見える二、三の表記について
刊行年:1990/11
データ:『古代王権と祭儀』 吉川弘文館 騎兵|拝賀|当耆|続紀
編纂
1199. 木越 祐馨 坊号と遁世について.-加賀在住本願寺一門の場合
刊行年:1999/11
データ:『加賀・能登 歴史の窓』 石川史書刊行会
1200. 菊池 紳一 加賀・能登両国と女院
刊行年:1989/03
データ:加能史料会報 4 加能史料
編纂
委員会 加賀・能登 歴史の窓