日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 工藤 俊樹 福井県吉河遺跡
刊行年:1986/05
データ:季刊
考古学
15 雄山閣出版 多雪地帯の遺跡
1182. 工藤 雅樹 古式重弁蓮花文鎧瓦の製作年代について
刊行年:1962/10
データ:東北
考古学
3 東北
考古学
会 日本
考古学
論集7官衙と寺院
1183. 工藤 雅樹 宮城県
刊行年:1981/10
データ:
考古学
ジャーナル 195 ニュー・サイエンス社 地域
考古学
の先達5
1184. 久々 忠義 富山県江上A遺跡
刊行年:1986/05
データ:季刊
考古学
15 雄山閣出版 多雪地帯の遺跡
1185. 工藤 清泰 浪岡城(北奥)
刊行年:1989/02
データ:季刊
考古学
26 雄山閣出版 戦国城館の発掘
1186. 工藤 清泰 東北北部の環壕集落
刊行年:2005/11
データ:季刊
考古学
93 雄山閣 平安の地方都市と集落
1187. 喜谷 美宣|高瀬 要一|佐々木 憲一|菱田 哲郎|佐藤 晃一|和田 晴吾∥小笠原 好彦(聞き手) 古墳と史跡整備
刊行年:1998/12
データ:
考古学
研究 45-3
考古学
研究会(岡山) 考古サロン 五色塚
1188. 北野 耕平 五世紀における甲冑出土古墳の諸問題
刊行年:1969/03
データ:
考古学
雑誌 54-4 日本
考古学
会 日本
考古学
論集8武器・馬具と城柵
1189. 喜田 貞吉 我が国発見石鏃の脚に就て(一)(二)
刊行年:1933/01|02
データ:
考古学
雑誌 23-1|2 聚精堂 喜田貞吉著作集1石器時代と
考古学
1190. 喜田 貞吉 挂甲と短甲
刊行年:1936/02
データ:
考古学
雑誌 26-2 聚精堂 喜田貞吉著作集1石器時代と
考古学
1191. 岸本 道昭 兵庫県小犬丸遺跡(布勢駅家)
刊行年:1994/02
データ:季刊
考古学
46 雄山閣出版 道路と交通施設
1192. 木内 武男 印章
刊行年:1987/02
データ:季刊
考古学
18 雄山閣出版 文字資料研究の現状
1193. 菊川 英政 中枢域の調査事例.-大路・小路・公的機関
刊行年:1994/10
データ:
考古学
ジャーナル 381 ニュー・サイエンス社
1194. 菊池 徹夫 擦文文化研究の現状と課題
刊行年:1983/01
データ:
考古学
ジャーナル 213 ニュー・サイエンス社 北方
考古学
の研究
1195. 菊池 俊彦 加藤晋平著『シベリアの先史文化と日本』
刊行年:1986/03
データ:
考古学
研究 32-4
考古学
研究会(岡山)
1196. 川畑 純 衝角付冑の型式学的配列
刊行年:2011/10
データ:日本
考古学
32 日本
考古学
協会 古墳時代中期・後期|日本|衝角付冑
1197. 川端 正夫 小田・平塚遺跡群
刊行年:2011/03
データ:
考古学
ジャーナル 611 ニュー・サイエンス社
1198. 河村 好光 初期倭政権と玉つくり集団
刊行年:2004/03
データ:
考古学
研究 50-4
考古学
研究会 碧玉製品|鍬形石|連鎖的国家形成
1199. 川名 広文 ホアビン文化と縄文文化.-対照的な狩猟採集文化
刊行年:1999/02
データ:季刊
考古学
66 雄山閣出版 狩猟採集文化の多様性
1200. 川崎 利夫 飛島の縄文土器|飛島洞窟発掘調査報告(出土土師器について)
刊行年:1971/09
データ:庄内
考古学
10 庄内
考古学
研究会 円筒上層b