日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 伊藤 淳史 日本
考古学研究
の動向(弥生時代研究の動向)
刊行年:2004/05
データ:日本考古学年報 55 日本考古学協会 2002年度の日本考古学界
1182. 一瀬 和夫 日本
考古学研究
の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:1996/07
データ:日本考古学年報 47 日本考古学協会 1994年度の日本考古学界
1183. 一瀬 和夫 日本
考古学研究
の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:2002/05
データ:日本考古学年報 53 日本考古学協会 2000年度の日本考古学界
1184. 飯村 均 日本
考古学研究
の動向(近世研究の動向)
刊行年:1996/07
データ:日本考古学年報 47 日本考古学協会 1994年度の日本考古学界
1185. Fumiko Ikawa-Smith(井川 史子) 芹沢長介先生とカナダにおける日本
考古学研究
刊行年:2008/03
データ:『考古・民族・歴史学論叢』 六一書房
1186. 網 伸也 日本
考古学研究
の動向(古代研究の動向)
刊行年:2002/05
データ:日本考古学年報 53 日本考古学協会 2000年度の日本考古学界
1187. 秋山 進午 富大
考古学研究
室の開設と湊蔵書
刊行年:2005/06
データ:大境 25 富山考古学会 追悼文
1188. 茨城中世
考古学研究
会 茨城の古瀬戸集成.-後期前半を中心として
刊行年:2003/05
データ:茨城県考古学協会誌 15 茨城県考古学協会 研究ノート
1189. 茨城中世
考古学研究
会 茨城の古瀬戸集成.-後期後半を中心として
刊行年:2004/05
データ:茨城県考古学協会誌 16 茨城県考古学協会 研究ノート
1190. 今井 堯
考古学研究
は国家形成前史をどのように明らかにしたか
刊行年:1989/07
データ:『日本歴史と天皇-古代から現代まで50問50答』 大月書店
1191. 大塚 初重 京都大学文学部
考古学研究
室編「大谷古墳」
刊行年:1959/12
データ:考古学雑誌 45-3 日本考古学会 書評
1192. 大西 貴夫 日本
考古学研究
の動向(古代研究の動向)
刊行年:2000/07
データ:日本考古学年報 51 日本考古学協会 1998年度の日本考古学界
1193. 大西 秀之 日本
考古学研究
の動向(学際領域研究)
刊行年:2006/05
データ:日本考古学年報 57 日本考古学協会 2004年度の日本考古学界
1194. 小野 昭
考古学研究
の基礎的方法(分布論)
刊行年:1978/11
データ:『日本考古学を学ぶ』 1 有斐閣
1195. 長田 實 伊豆半島先史
考古学研究
史.-伊豆半島先史文化の研究(1)
刊行年:1950/05
データ:静岡県立教育研究所報 1950年2号
1196. 奥野 充 14C年代を
考古学研究
に利用するために
刊行年:1999/12
データ:南九州縄文通信 13
1197. 置田 雅昭 日本
考古学研究
の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:2001/05
データ:日本考古学年報 52 日本考古学協会 1999年度の日本考古学界
1198. 岡林 孝作 日本
考古学研究
の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:2000/07
データ:日本考古学年報 51 日本考古学協会 1998年度の日本考古学界
1199. 大八木 謙司 日本
考古学研究
の動向(近世研究の動向)
刊行年:2010/05
データ:日本考古学年報 61 日本考古学協会 2008年度の日本考古学界
1200. 大橋 泰夫 日本
考古学研究
の動向(古代研究の動向)
刊行年:2008/05
データ:日本考古学年報 59 日本考古学協会 2006年度の日本考古学界