日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 榎村 寛之 丹後国風土記残缺と呼ばれる文献についての考察
刊行年:2001/11
データ:祭祀研究 2 祭祀史料研究会
1182. 遠藤 慶太 『続日本後紀』現行本文の問題点
刊行年:2000/10
データ:続日本紀研究 328 続日本紀研究会
1183. 遠藤 慶太 『晋書』および『続日本紀』.-前代史と系譜撰定
刊行年:2005/06
データ:皇学館論叢 38-3 皇学館大学人文学会
1184. 梅田 徹|菊川 恵三 参考文献案内
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社
1185. 梅田 義彦 為縄本「日本書紀」に就いて.-類聚国史の一伝本
刊行年:1937/03
データ:神社協会雑誌 36-3 神社協会出版部
1186. 内田 順子 古今集.-勅撰ということ
刊行年:1989/08
データ:国語国文 58-8 中央図書出版社
1187. 内田 賢徳 歌謡論
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社
1188. 宇都宮 啓吾 称名寺聖教『瑜祇経伝授次第』について
刊行年:2007/10
データ:金沢文庫研究 319 金沢文庫
1189. 梅沢 伊勢三 古事記における文芸性と政治性の問題
刊行年:1950/10
データ:文芸研究 5 日本文芸研究会
1190. 梅沢 伊勢三 古事記撰録作業の実態(一)(二).-序文にいう「子細採」という操作について
刊行年:1969/02|1971/03
データ:宮城工業高等専門学校研究紀要 5|7 宮城工業高等専門学校
1191. 梅沢 伊勢三 日本書紀および古事記の成立について.-記紀成立の相関性の考察
刊行年:1973/03
データ:宮城工業高等専門学校研究紀要 9 宮城工業高等専門学校
1192. 梅沢 伊勢三 古事記及び日本書紀における個体尊称.-(カミ・ミコト)の実態
刊行年:1981/11
データ:国学院雑誌 82-11 国学院大学広報課
1193. 梅沢 伊勢三 敏達天皇系譜記事の一考察
刊行年:1983/03
データ:神道大系月報 30・31・32 神道大系編纂会
1194. 請田 正幸 『日本後紀逸文』補遺
刊行年:1986/03
データ:続日本紀研究 243 続日本紀研究会
1195. 上田 正昭 日本書と日本紀
刊行年:1971/01
データ:折口信夫ノ-ト3月報 古代再発見
1196. 上田 正昭 古事記と万葉集
刊行年:1972/01
データ:古代歌謡全注釈月報(古事記篇) 古代再発見
1197. 上田 正昭 記紀の成り立ち
刊行年:1973/01/31
データ:読売新聞 読売新聞社 古代再発見
1198. 山田 英雄 日本書紀即位前紀について
刊行年:1979/01
データ:日本歴史 368 吉川弘文館 万葉集覚書
1199. 山田 宗睦 万葉集・史注 巻第一(その三).-(6)山越しの風を時じみ
刊行年:1987/04
データ:自然・人間・社会(関東学院大学経済学部一般教育論集) 8 関東学院大学経済学部教養学会
1200. 山田 宗睦 万葉集・史注 巻第一(その四).-(15)わたつみの 豊旗雲に
刊行年:1988/04
データ:自然・人間・社会(関東学院大学経済学部一般教育論集) 9 関東学院大学経済学部教養学会