日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 石井 進
中世
と考古学
刊行年:1992/01
データ:『北の
中世
-史跡整備と歴史研究』 日本エディタースクール出版部 石井進著作集10
中世
史と考古学・民俗学
122. 大庭 康時 九州・沖縄の出土
中世
模鋳銭
刊行年:2001/06
データ:『
中世
の出土模鋳銭』 高志書院 出土模鋳銭の諸相 トピックⅢ
123. 川添 昭二 古代・
中世
宗像の対外関係
刊行年:1994/02
データ:『
中世
の海人と東アジア』 海鳥社 九州の
中世
世界
124. 追塩 千尋
中世
後期の国分寺の実態
刊行年:1987/03
データ:『日本古代
中世
史論考』 吉川弘文館 古代
中世
の政治と思想文化
125. 誉田 慶信
中世
成立期奥羽宗教世界の一断面.-頭・護持僧・達谷窟
刊行年:2009/10
データ:六軒丁
中世
史研究 14 東北学院大学
中世
史研究会 立石寺|赤頭
126. 誉田 慶信
中世
後期出羽の宗教
刊行年:2002/12
データ:『
中世
出羽の宗教と民衆』 高志書院
中世
出羽の宗教と信仰
127. 佐々木 利和 諏訪大明神画詞.-
中世
の蝦夷史料
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる
中世
』 4 平凡社
128. 牧野 和夫 釈家を中心とした注釈(学問)と文学の交渉の一端.-
中世
注釈研究の動向と展望
刊行年:1985/10
データ:『
中世
文学研究の三十年』
中世
文学会
中世
の説話と学問
129. 氣賀澤 保規 唐代府兵制における府兵兵士の位置.-中国
中世
的兵士の一形態として
刊行年:1995/12
データ:『中国
中世
史研究』 続編 京都大学学術出版会 総論 中国
中世
史論 府兵制の研究-府兵兵士とその社会
130. 斎藤 忠 序|
中世
考古学概論
刊行年:1983/09
データ:『
中世
の考古学-遺跡発掘の新資料』 名著出版
中世
考古学の意義と課題
131. 桜井 英治 流通と信仰∥
中世
的文書主義
刊行年:1995/06
データ:『日本
中世
史研究事典』 東京堂出版
中世
史学の研究動向Ⅳ地域経済の展開∥
中世
史学の分析概念
132. 石井 進 文献からみた
中世
都市鎌倉
刊行年:1994/05
データ:『
中世
都市鎌倉を掘る』 日本エディタースクール出版部 石井進著作集9
中世
都市を語る
133. 木村 茂光
中世
の公事と祭礼
刊行年:1995/06
データ:『日本
中世
史研究事典』 東京堂出版
中世
史学の研究動向Ⅲ国家と民衆の回路
134. 清水 眞澄 文学の歴史叙述に於ける遡及年号について.-『平家物語』年紀の問題から
刊行年:1994/06
データ:
中世
文学 39
中世
文学会
135. 標 宮子 『とはずがたり』有明の月考
刊行年:1994/06
データ:
中世
文学 39
中世
文学会
136. 佐藤 晃 『宇治拾遺物語』の表現機構
刊行年:1987/05
データ:
中世
文学 32
中世
文学会
137. 植木 朝子 寂蓮と今様
刊行年:1996/06
データ:
中世
文学 41
中世
文学会
138. 早川 厚一 源平闘諍録考.-巻立てから見た巻八下の読みについて
刊行年:1986/05
データ:
中世
文学 31
中世
文学会
139. 増田 欣 続古事談の漢朝篇.-漢文帝の倹徳説話をめぐって
刊行年:1988/06
データ:
中世
文学 33
中世
文学会
140. 佐々木 馨
中世
社会における「体制仏教」と「体制外仏教」.-国家権力と仏教との基本的構図
刊行年:1987/03
データ:『日本古代
中世
史論考』 吉川弘文館 古代
中世
の政治と思想文化
中世
仏教と鎌倉幕府