日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
595件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121.
五味
文彦
合戦記の方法
刊行年:1989/03
データ:軍記と語り物 25 軍記物談話会 吾妻鏡の方法-事実と神話にみる中世
122.
五味
文彦
女房の力と歴史
刊行年:1989/06/21
データ:朝日新聞 朝日新聞社 しごとの周辺 御所中間 三五抄
123.
五味
文彦
内乱と資金源
刊行年:1989/06/26
データ:朝日新聞 朝日新聞社 しごとの周辺 三五抄
124.
五味
文彦
紙背文書の世界
刊行年:1989/06/29
データ:朝日新聞 朝日新聞社 しごとの周辺 三五抄
125.
五味
文彦
武家政権と荘園制
刊行年:1991/02
データ:『講座日本荘園史』 2 吉川弘文館
126.
五味
文彦
歴史物語への志向
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館 『書物の中世史』第一部の基礎
127.
五味
文彦
紙背文書の方法
刊行年:1991/11
データ:『中世をひろげる-新しい史料論をもとめて』 吉川弘文館 医心方|目代
128.
五味
文彦
後白河法皇の実像
刊行年:1992/02
データ:観音文化講座たより 42 全面改稿後『後白河院』 後白河法皇とその時代(1993/05,妙法院門跡)
129.
五味
文彦
中世の家と家父長制
刊行年:1992/07
データ:『シリーズ比較家族』 1 早稲田大学出版部 家族史の方法
130.
五味
文彦
後白河法皇の実像
刊行年:1993/03
データ:『後白河院-動乱期の天皇』 吉川弘文館
131.
五味
文彦
佐藤義清の出家
刊行年:1994/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-8 学燈社 人間として
132.
五味
文彦
初期の稲荷祭
刊行年:1995/03
データ:朱 38 伏見稲荷大社
133.
五味
文彦
天皇と軍事制
刊行年:1995/06
データ:『講座前近代の天皇』 4 青木書店
134.
五味
文彦
日本史学からの視点
刊行年:1996/03
データ:UP 281 東京大学出版会 人文学は、いま6
135.
五味
文彦
相模国と三浦氏
刊行年:1998/05
データ:三浦一族研究 2 三浦一族研究会 記念講演
136.
五味
文彦
「王殺し」
刊行年:1998/07/21
データ:日本経済新聞 日本経済新聞社 あすへの話題 三五抄
137.
五味
文彦
土地の豊かさ
刊行年:1998/08/04
データ:日本経済新聞 日本経済新聞社 あすへの話題 三五抄
138.
五味
文彦
川をさかのぼれば
刊行年:1998/08/11
データ:日本経済新聞 日本経済新聞社 あすへの話題 三五抄
139.
五味
文彦
歴史への情熱
刊行年:1998/08/18
データ:日本経済新聞 日本経済新聞社 あすへの話題 三五抄
140.
五味
文彦
百年の刻み
刊行年:1998/08/25
データ:日本経済新聞 日本経済新聞社 あすへの話題 三五抄