日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
275件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 池田 榮史 類須恵器とカムイヤキ古窯跡群.-その名称をめぐって
刊行年:2005/01
データ:肥後考古 13 肥後考古学会
南島
出土類須恵器の出自と分布に関する研究
122. 安里 進 ニライカナイの王宮.-浦添ようどれからみた英祖王権と太陽子思想
刊行年:2006/03
データ:沖縄研究ノート 15 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
123. 岩川 亮 中島敦の出発点.-南へのまなざし
刊行年:2009/03
データ:沖縄研究ノート 18 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
124. 乙益 重隆 古代南辺文化の考古学的考察
刊行年:1971/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 27 国学院大学日本文化研究所 講演録 日本考古学論集9北方文化と
南島
文化
125. 大平 聡 南九州の墓制.-「隼人」の社会
刊行年:1994/02
データ:沖縄研究ノート 3 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
126. 大平 聡 山里純一著『沖縄の魔除けとまじない-フーフダ(符札)の研究-』
刊行年:1998/03
データ:沖縄研究ノート 7 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 書評
127. 大平 聡 講演会「墓制からみる琉球王国-王墓・家族墓から琉球王国の実像に迫る」の開催について
刊行年:2006/03
データ:沖縄研究ノート 15 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
128. 大平 聡 安里進著『琉球の王権とグスク』
刊行年:2008/03
データ:沖縄研究ノート 17 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 書評
129. 大城 磨美 琉球の近世墓を探る.-考古学と形質人類学からのアプローチ
刊行年:2006/03
データ:沖縄研究ノート 15 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
130. 下山 覚 考古学からみた隼人の生活.-「隼人」問題と展望
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
131. 福 寛美 琉球王朝文化と朝鮮半島(2).-『おもろさうし』にみる地域的ネットワークの意味するもの
刊行年:2005/03
データ:沖縄研究ノート 14 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
132. 前之園 亮一 隼人と葦北国造の氷・モヒ・薪炭の貢進
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
133. 比嘉 実 「為朝伝説と沖縄」
刊行年:2003/03
データ:沖縄研究ノート 12 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
134. ブルース・バートン 大宰府の国境機能.-八世紀を中心として
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
135. 北郷 泰道 クマソ・ハヤトの墓制
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
136. 松本 健郎 有明海文化の考古学
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
137. 新川 登亀男 序論|豊国氏の歴史と文化
刊行年:1995/10
データ:『古代王権と交流』 8 名著出版
138. 高梨 修 古代並行期の琉球弧
刊行年:2007/10
データ:考古学ジャーナル 564 ニューサイエンス社
139. 新里 亮人 九州と琉球列島の交流.-中世並行期
刊行年:2007/10
データ:考古学ジャーナル 564 ニューサイエンス社
140. 永山 修一 古代・中世のキカイガシマと喜界島
刊行年:2008/03
データ:沖縄研究ノート 17 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所