日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
464件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 大野 亨 根城本丸出土の土師器について
刊行年:1990/03
データ:八戸市
博物館研究紀要
6
122. 小田 誠太郎 円満寺の木造十一面観音立像について
刊行年:1996/03
データ:和歌山県立
博物館研究紀要
1 和歌山県立博物館
123. 小田 誠太郎 有田浄妙寺の破損仏群について
刊行年:2000/03
データ:和歌山県立
博物館研究紀要
5 和歌山県立博物館
124. 小田 富士雄 古代の求菩提山とその信仰
刊行年:1979/03
データ:北九州市立
博物館研究紀要
1 九州古代文化の形成 歴史時代・韓国篇
125. 奥出 賢治 犬山市所在の薬師寺本尊薬師如来坐像
刊行年:2001/03
データ:名古屋市
博物館研究紀要
24 名古屋市博物館 調査報告
126. 岡部 隆志 樹木はなぜ変身するのか
刊行年:2010/10
データ:諏訪市
博物館研究紀要
5 諏訪市博物館 アジア民族文化学会・諏訪市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
127. 小川 直之 出雲神話と日本海
刊行年:2011/03
データ:新潟県立歴史
博物館研究紀要
12 新潟県立歴史博物館 開館10周年記念特別展「日本海の至宝」記念講演録
128. 岡田 茂弘 多賀城外郭北門跡の所在
刊行年:2002/03
データ:東北歴史
博物館研究紀要
3 東北歴史博物館
129. 岡田 茂弘 陸奥国府多賀城の建設
刊行年:2003/03
データ:東北歴史
博物館研究紀要
4 東北歴史博物館
130. 岡田 茂弘 多賀城廃寺の再検討
刊行年:2004/03
データ:東北歴史
博物館研究紀要
5 東北歴史博物館
131. 大庭 重信 韓国無文土器時代の畠作技術.-大坪里遺跡を中心に
刊行年:2003/09
データ:大阪歴史
博物館研究紀要
2 大阪市文化財協会 研究ノート
132. 大庭 重信 長原遺跡弥生時代中期の葬祭場の復元.-NG95-36次調査から
刊行年:2007/10
データ:大阪歴史
博物館研究紀要
6 大阪歴史博物館 研究ノート
133. 大庭 重信|杉山 拓己|中久保 辰夫 スス・コゲからみた長者遺跡古墳時代中期の煮炊具の使用法.-小型鍋(平底鉢)を中心に
刊行年:2006/10
データ:大阪歴史
博物館研究紀要
5 大阪歴史博物館
134. 大澤 研一 日本古代都市研究についての覚書.-おもに都市成立に関する理論について
刊行年:1988/02
データ:大阪市立
博物館研究紀要
20 大阪市立博物館
135. 大澤 研一 中世大坂の道と津
刊行年:2001/03
データ:大阪市立
博物館研究紀要
33 大阪市立博物館
136. 大川 勝宏 斎宮の黒色土器.-供膳形態を中心に
刊行年:1993/03
データ:斎宮歴史
博物館研究紀要
2 斎宮歴史博物館
137. 大川 勝宏 斎宮跡方格地割に関する二・三の試論
刊行年:2008/03
データ:斎宮歴史
博物館研究紀要
17 斎宮歴史博物館
138. 大木 要 和歌山平野における弥生集落の一様相.-和歌山市東吉礼遺跡採集遺物の検討から
刊行年:2011/11
データ:和歌山市立
博物館研究紀要
26 和歌山市立博物館
139. 大河内 智之 天野・延命寺の仏像群.-高野山膝下における平安時代の造像事例
刊行年:2003/10
データ:和歌山県立
博物館研究紀要
10 和歌山県立博物館
140. 大河内 智之 文和三年院弁作宝勝寺十一面観音坐像と南北朝時代の安宅荘
刊行年:2006/08
データ:和歌山県立
博物館研究紀要
12 和歌山県立博物館