日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
465件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 本山 清裕 天平三年八月の参議推挙の実相
刊行年:1993/06
データ:古代史の研究 9 関西大学
古代史研究会
122. 森 明彦 奈良朝末期の銭貨をめぐる矛盾と対策.-称徳朝を中心に
刊行年:1982/11
データ:古代史の研究 4 関西大学
古代史研究会
123. 森 明彦 「律書残篇」五刑贖法について
刊行年:1987/12
データ:古代史の研究 7 関西大学
古代史研究会
124. 峰 陽子 古代日本における踏歌の意義とその展開
刊行年:1995/06
データ:古代史の研究 10 関西大学
古代史研究会
125. 三舟 隆之 『出雲国風土記』における「新造院」の成立
刊行年:1994/07
データ:出雲古代史研究 4 出雲
古代史研究会
126. 松本 好弘 『古事記』における継体天皇の系譜の検討
刊行年:1977/09
データ:史学論叢 7 東京大学
古代史研究会
127. 野々村 安浩 出雲古代史研究と国引き神話
刊行年:1991/05
データ:出雲古代史研究 1 出雲
古代史研究会
128. 高橋 章則 近世後半における国造制論の対立.-菅茶山の本居宣長批判を手がかりとして
刊行年:1988/12
データ:川内古代史論集 4 東北大学
古代史研究会
129. 館林 郁子 不改常典について
刊行年:1978/11
データ:古代史の研究 1 関西大学
古代史研究会
130. 武廣 亮平 「国引」神話研究史
刊行年:1991/05
データ:出雲古代史研究 1 出雲
古代史研究会
131. 武廣 亮平 出雲国の神社資料に関する一考察
刊行年:1995/07
データ:出雲古代史研究 5 出雲
古代史研究会
132. 田尻 茂樹 いわゆる「名代・子代」試論
刊行年:1989/12
データ:川内古代史論集 5 東北大学
古代史研究会
133. 武田 幸男 王族将軍「倭隋」の墓
刊行年:1976/04
データ:史学論叢 5 東京大学
古代史研究会
134. 武内 孝善 東寺作子新写目録
刊行年:1982/11
データ:史学論叢 10 東京大学
古代史研究会
135. 瀧音 能之 内田律男氏著『出雲国造の祭祀とその世界』と出雲古代史研究
刊行年:2000/07
データ:出雲古代史研究 10 出雲
古代史研究会
136. 薗田 香融 櫃本誠一・松下勝著『日本の古代遺跡三・兵庫南部』|泉森皎・伊藤勇輔・河上邦彦著『大和の古墳を語る』|西田孝司『反正天皇』|横田健一・網干善教編『飛鳥の歴史と文学』(四)
刊行年:1984/12
データ:古代史の研究 6 関西大学
古代史研究会
137. 薗田 香融 水本浩典著『律令注釈書の系統的研究』
刊行年:1993/06
データ:古代史の研究 9 関西大学
古代史研究会
138. 薗田 香融 王勇著『聖徳太子時空超越』
刊行年:1995/06
データ:古代史の研究 10 関西大学
古代史研究会
139. 薗田 香融 奈良仏教管見
刊行年:2004/09
データ:古代史の研究 11 関西大学
古代史研究会
140. 高井 佳弘 賑給の制度と財源.-とくに八世紀を中心として
刊行年:1982/11
データ:史学論叢 10 東京大学
古代史研究会