日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
551件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 大川原 竜一 令制官司内における物的管理についての一考察.-正倉院文書にみえる筆墨紙の出納事例を通して
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
122. 服藤 早苗 古代女性の髪型と成人式
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
123. 林部 均 古代宮都と天命思想.-飛鳥浄御原宮における大極殿の成立をめぐって
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
124. 長谷山 彰 日本古代史における対偶婚概念に関する二、三の疑問
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
125. 山路 直充 常陸国分寺と下野国分寺創建の暦年代
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
126. 森田 喜久男 国譲り神話と地域社会
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
127. 森田 喜久男 古代出雲の玉作と王権
刊行年:2014/05
データ:『日本古代の国家と王権・社会』 塙書房 王権の支配と構造
128. 宮瀧 交二 『日本書紀』の「村」と「邑」に関する一試論
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
129. 三船 隆之 舒明天皇即位紛争事件の再検討
刊行年:2014/05
データ:『日本古代の国家と王権・社会』 塙書房 王権の支配と構造
130. 仁藤 敦史 太上天皇の「詔勅」について
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
131. 仁藤 敦史 「弘仁格」からみた返要国規定
刊行年:2014/05
データ:『日本古代の国家と王権・社会』 塙書房 王権の支配と構造
132. 武田 佐知子 古代環日本海交通と渟足柵
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
133. 中村 友一 藤原行成の同族観
刊行年:2014/05
データ:『日本古代の国家と王権・社会』 塙書房 家族と地域社会
134. 戸沢 充則 考古学と現代
刊行年:1998/06
データ:『必携古代史ハンドブック』 新人物往来社
135. 渡辺 滋 日本古代行政機構の展開過程.-地方官衙における「所」を例として
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
136. 木下 正史|神野志 隆光|
吉村
武彦
記・紀・万葉集をめぐって
刊行年:1998/04
データ:別冊歴史読本 23-19 新人物往来社 シンポジウム
137. 河内 春人
吉村
武彦
著『日本の社会』〈岩波ジュニア新書〉
刊行年:2000/03
データ:明大アジア史論集 5 明治大学東洋史談話会
138. 坂江 渉
吉村
武彦
著『日本古代の社会と国家』
刊行年:2000/01
データ:日本史研究 449 日本史研究会 書評
139. 浅野 啓介
吉村
武彦
編『律令制国家と古代社会』
刊行年:2010/04
データ:史学雑誌 119-4 山川出版社 新刊紹介
140. 筧 敏生
吉村
武彦
『日本古代の社会と国家』
刊行年:1997/10
データ:歴史学研究 702 青木書店