日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
289件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 塩沢 裕仁 洛陽地区における魏晋南北朝隋唐期の遺跡と文物をめぐる状況
刊行年:2006/07
データ:
唐代史研究
9
唐代史研究
会
122. 岡野 誠 大津透編『日唐律令比較研究の新段階』
刊行年:2009/08
データ:
唐代史研究
12
唐代史研究
会 書評・新刊紹介
123. 岩本 篤志 文字と紙背から見た敦煌における『新修本草』.-コンピュータによる用字整理を通して
刊行年:2006/07
データ:
唐代史研究
9
唐代史研究
会
124. 三上 喜孝 日韓木簡学の現状とその整理状況
刊行年:2006/07
データ:
唐代史研究
9
唐代史研究
会
125. 川合 安 南朝史からみた隋唐帝国の形成
刊行年:2012/08
データ:
唐代史研究
15
唐代史研究
会 “「隋唐帝国」論―形成・影響・本質―”2011年度夏期シンポジウム特集
126. 石見 清裕 唐代墓誌史料の概観.-前半期の官撰墓誌・規格・行状との関係
刊行年:2007/08
データ:
唐代史研究
10
唐代史研究
会
127. 榎本 淳一 隋唐朝の朝貢体制の構造と展開
刊行年:2012/08
データ:
唐代史研究
15
唐代史研究
会 “「隋唐帝国」論―形成・影響・本質―”2011年度夏期シンポジウム特集
128. 前島 佳孝 西魏・北周・隋初における領域統治体制の諸相
刊行年:2012/08
データ:
唐代史研究
15
唐代史研究
会 “「隋唐帝国」論―形成・影響・本質―”2011年度夏期シンポジウム特集
129. 須江 隆 宋代石刻の史料的特質と研究手法
刊行年:2007/08
データ:
唐代史研究
10
唐代史研究
会
130. 劉 浦江∥飯山 知保訳 契丹名、字研究.-文化人類学の視点からみた父子連名制
刊行年:2007/08
データ:
唐代史研究
10
唐代史研究
会
131. 浜田 久美子 外交文書調査をめぐる日唐比較
刊行年:2018/
データ:
唐代史研究
21
唐代史研究
会 日本古代の外交と礼制
132. 吉野 秋二 大津透著『日唐律令制の財政構造』
刊行年:2008/08
データ:
唐代史研究
11
唐代史研究
会 書評・新刊紹介 日本古代社会編成の研究
133. 岩本 篤志 文字と紙背から見た敦煌における『新修本草』.-コンピュータによる用字整理を通して
刊行年:2005/09
データ:
唐代史研究
会夏期シンポジウム「歴史学と情報処理」レジュメ
唐代史研究
会
134. 荒川 正晴 唐代前半の胡漢商人と帛練の流通
刊行年:2004/08
データ:
唐代史研究
7
唐代史研究
会 ユーラシアの交通・交易と唐帝国
135. 池田 温 出土文物による最近の
唐代史研究
刊行年:1982/05
データ:『中国歴史学界の新動向-新石器から現代まで』 刀水書房
136. 菊池 英夫 律令法体系の基本性格に関する分析視角について
刊行年:1979/03
データ:『中国律令制とその展開-周辺諸国への影響を含めて-』
唐代史研究
会 序章
137. 川勝 義雄 「東アジア世界(または文化圏)」の形成に関する二・三の問題
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代史研究
会 各論
138. 池田 温 隋唐時代の社会経済史的研究
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代史研究
会 各論
139. 小田 義久 隋唐時代の歴史考古学的研究.-吐魯番地域の均田制施行をめぐる二・三の問題について
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代史研究
会 各論
140. 上山 大峻 周辺民族に対する隋唐文化の影響
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』
唐代史研究
会 各論