日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
356件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 岸 俊男 平城京
刊行年:1968/03
データ:カラー版
国民
の歴史月報 4 文英堂 日本歴史の焦点 宮都と木簡-よみがえる古代史
122. 川崎 庸之 将門記
刊行年:1953/06
データ:『
国民
の文学』 古典編 御茶の水書房 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
123. 河合 正治 二階堂道蘊
刊行年:1968/07
データ:カラー版
国民
の歴史月報 8 文英堂 トピック
124. 川勝 政太郎 平安京と堀川
刊行年:1968/04
データ:カラー版
国民
の歴史月報 5 文英堂 トピック
125. 小島 鉦作 神事優先
刊行年:1960/10
データ:『
国民
生活史研究』 4 吉川弘文館
126. 小島 憲之 平安初期の文学と中国詩
刊行年:1968/04
データ:カラー版
国民
の歴史月報 5 文英堂 世界の中の日本
127. 下出 積與 奈良時代の政治と道徳.-貴族・僧侶の忠誠の念を中心として
刊行年:1962/04
データ:『
国民
生活史研究』 5 吉川弘文館
128. 重松 明久 院政期における天台思想の展開.-皇覚を中心として
刊行年:1960/10
データ:『
国民
生活史研究』 4 吉川弘文館
129. 坂田 吉雄 日本人の道徳体系
刊行年:1962/04
データ:『
国民
生活史研究』 5 吉川弘文館
130. 井上 秀雄 八世紀の日朝関係
刊行年:1968/03
データ:カラー版
国民
の歴史月報 4 文英堂 世界の中の日本
131. 井上 薫 奈良朝写経所の一考察
刊行年:1960/10
データ:『
国民
生活史研究』 4 吉川弘文館 日本古代の政治と宗教∥奈良朝仏教史の研究
132. 彌永 貞三 奈良時代の銀と銀銭について
刊行年:1959/11
データ:『
国民
生活史研究』 2 吉川弘文館 日本古代社会経済史研究
133. 石井 進 金沢文庫と『吾妻鏡』をめぐって
刊行年:1968/07
データ:カラー版
国民
の歴史月報 8 文英堂 日本歴史の焦点 鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集4鎌倉幕府と北条氏
134. 阿部 猛 平安京の経済構造.-古代都市から中世都市へ
刊行年:1959/11
データ:『
国民
生活史研究』 2 吉川弘文館
135. 阿部 武彦 ミヤケに関する若干の考察
刊行年:1957/05
データ:『
国民
生活史研究』 1 吉川弘文館 日本古代の氏族と祭祀
136. 小野山 節 光は西から.-青銅器と鉄器の東漸
刊行年:1967/12
データ:カラー版
国民
の歴史月報 1 文英堂 世界の中の日本
137. 岡部 伊都子 法華寺十一面観音像.-女人の無限
刊行年:1968/03
データ:カラー版
国民
の歴史月報 4 文英堂 トピック
138. 遠藤 元男 一二世紀前後における手工業者の経営と生活
刊行年:1959/11
データ:『
国民
生活史研究』 2 吉川弘文館 日本職人史の研究・論集編
139. 梅田 義彦 神郡行政の特性とその変遷
刊行年:1960/10
データ:『
国民
生活史研究』 4 吉川弘文館 神道の思想2神祇制度篇
140. 上横手 雅敬 将門の乱と将門記
刊行年:1968/05
データ:カラー版
国民
の歴史月報 6 文英堂 日本歴史の焦点