日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. -
城
柵観の推移|陸奥国の戸籍|多賀
城
創建前の役所|多賀
城
創建|政庁と築地|外周の区画施設|多賀
城
の役割|多賀
城
廃寺|
城
柵の時代のはじまり|出羽柵と秋田
城
|空から見た
城
柵|支配の強化と民衆の抵抗|鎮守府の北進|志波
城
と徳丹
城
|出羽の国府|地方政治の変化|
城
柵の終焉|中世への胎動
刊行年:1996/10
データ:『
城
柵の時代-律令制下の東北』 多賀
城
市埋蔵文化財調査センター
122. 新宮 学 中国近世における羅
城
.-明代南京の京
城
と外郭
城
の場合
刊行年:2011/02
データ:『東アジア都
城
の比較研究』 京都大学学術出版会 羅
城
をめぐる諸問題 外郭
城
|四重構造|京
城
|北京外
城
123. 竹田 憲治 北畠氏
城
館.-南北朝から戦国時代にいたる伊勢北畠氏の拠点
刊行年:1999/04
データ:別冊歴史読本 24-16 新人物往来社
124. 関根 達人 未完の
城
「亀ケ岡
城
」
刊行年:2007/09/12
データ:朝日新聞(青森版) 朝日新聞社 あおもり歴史モノ語り36 あおもり歴史モノ語り
125. 小林 昌二
城
柵への序曲
刊行年:2005/07
データ:『高志の
城
柵-謎の古代遺跡を探る』 高志書院
126. 山口 博之 首が護る
城
刊行年:1999/12
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 9 帝京大学山梨文化財研究所
127. 佐藤 信(コーディネーター)∥井上 和人|榎本 淳一|松川 博一|西住 欣一郎 パネルディスカッション
刊行年:2017/03
データ:『鞠智
城
東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会 講演
128. 松川 博一 平安時代の大宰府と古代山
城
刊行年:2017/03
データ:『鞠智
城
東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会 講演
129. 高桑 登
城
下絵図と発掘
刊行年:2002/02
データ:『中世出羽の領主と
城
館』 高志書院 中世出羽の
城
館
130. 西住 欣一郎 平安時代の鞠智
城
跡
刊行年:2017/03
データ:『鞠智
城
東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会 報告
131. 吉村 武彦 主催者あいさつ②
刊行年:2017/03
データ:『鞠智
城
東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会
132. 熊田 亮介 元慶の乱.-文献史料を中心として
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
133. 工藤 清泰 津軽平野の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
134. 神田 和彦 秋田平野周辺における集落の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
135. 島田 祐悦 横手盆地における集落の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 特集資料報告
136. 伊藤 武士 秋田
城
跡発掘調査の成果.-9世紀代の構造と機能
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
137. 伊藤 博幸 古代東北の甕二題.-陸奥型甕と出羽型甕
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 特集資料報告
138. 井出 靖夫 須恵器および鉄生産の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
139. 宇田川 浩一 「元慶の乱」前後の集落と生業.-米代川流域と旧八郎潟東北岸の違い
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
140. 高橋 学|五十嵐 一治 払田柵跡発掘調査の成果.-9世紀代の構造と機能、その実態
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会