日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
414件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 永井 路子
壬申の乱
を歩く
刊行年:1994/04
データ:日本通史月報 8 岩波書店
122. 長尾 誠夫 天武天皇の戦い.-
壬申の乱
刊行年:2000/07
データ:歴史読本 45-11 新人物往来社 天皇家の命運を分けた10大抗争
123. 中村 修也
壬申の乱
前夜の状況
刊行年:2007/05
データ:東アジアの古代文化 131 大和書房
124. 直木 孝次郎
壬申の乱
と坂上氏
刊行年:1954/01
データ:続日本紀研究 1-1 続日本紀研究会
125. 直木 孝次郎
壬申の乱
関係文献目録
刊行年:1954/01
データ:続日本紀研究 1-1 続日本紀研究会
126. 直木 孝次郎
壬申の乱
における天武天皇の東征
刊行年:1954/04
データ:続日本紀研究 1-4 続日本紀研究会
127. 直木 孝次郎 亀田隆之著『
壬申の乱
』
刊行年:1961/02/01
データ:東京新聞 東京新聞社
128. 直木 孝次郎
壬申の乱
と飛鳥寺
刊行年:1963/07
データ:奈良県観光 80
129. 直木 孝次郎
壬申の乱
(対談)
刊行年:1982/01
データ:『歴史への招待』 20 日本放送出版協会
130. 直木 孝次郎
壬申の乱
と飛鳥寺
刊行年:1983/11
データ:明日香風 9 飛鳥保存財団 飛鳥-再訪の旅「歴史の舞台」⑨ 飛鳥 その光と影
131. 遠山 美都男 大化の改新|
壬申の乱
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅰ
132. 遠山 美都男
壬申の乱
の分析視角
刊行年:1995/11
データ:日本歴史 570 吉川弘文館 古代王権と大化改新-律令制国家成立前史
133. 鶴岡 静夫
壬申の乱
の歴史的意義
刊行年:1958/11
データ:日本上古史研究 2-11 日本上古史研究会
134. 李 進煕 朝鮮からみた
壬申の乱
刊行年:1979/11
データ:歴史読本 24-13 新人物往来社 別冊歴史読本17-16特別増刊・古代王朝 血の争乱(1992/07)
135. 渡邊 鉉一
壬申の乱
と尾張
刊行年:1980/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 45 朝鮮文化社
136. 三森 堯司 馬から見た〝
壬申の乱
〟|続・
壬申の乱
の馬について
刊行年:1978/05|11
データ:古代文化を考える 1|2 東アジアの古代文化を考える会同人誌分科会
137. 相原 嘉之 飛鳥時代の古道
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社
壬申の乱
と帝都形成-
壬申の乱
から律令制国家建設、藤原京遷都まで 歴史(三)コラム
138. 河上 邦彦 薄葬を推し進めた終末期古墳
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社
壬申の乱
と帝都形成-
壬申の乱
から律令制国家建設、藤原京遷都まで 飛鳥の遺跡(三)コラム
139. 門脇 禎二 大海人王子の凱旋|母帝追慕と伊勢大神の崇拝|叱責された東漢氏|藤原京へ
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社
壬申の乱
と帝都形成-
壬申の乱
から律令制国家建設、藤原京遷都まで 歴史(三)
140. 門脇 禎二 大津皇子
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社
壬申の乱
と帝都形成-
壬申の乱
から律令制国家建設、藤原京遷都まで 人物列伝(三)