日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
184件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
121. 原田 憲二郎 記号「〓」が押捺された「
大安寺
式」軒瓦
刊行年:1999/11
データ:『瓦衣千年』 森郁夫先生還暦記念論文集刊行会
122. 服部 匡延 平安時代における
大安寺
の回禄と復興の概観
刊行年:1965/03
データ:美術史研究 3 早稲田大学美術史学会
123. 橋本 伊知朗 堅田修氏『
大安寺
の草創について』
刊行年:1957/07
データ:日本上古史研究 1-7 日本上古史研究会 論文評∥大谷史学5
124. 村岡 良弼
大安寺
三綱記考証(一)(二)
刊行年:1904/02|03
データ:歴史地理 6-2|3 日本歴史地理研究会
125. 藪田 嘉一郎 伊野部重一郎氏「
大安寺
の草創」を読みて
刊行年:1960/01
データ:日本上古史研究 4-1 日本上古史研究会 評論
126. 藪田 嘉一郎 続「
大安寺
伽藍縁起并流記資財帳に関する疑」
刊行年:1960/09
データ:続日本紀研究 7-9 続日本紀研究会
127. 宮﨑 健司 大谷大学図書館蔵『判比量論』と
大安寺
審祥
刊行年:1997/02
データ:『奈良平安時代史の諸相』 高科書店 日本古代の写経と社会
128. 水野 柳太郎 百済大寺と
大安寺
.-堅田修氏の再論を読んで
刊行年:1961/11
データ:日本上古史研究 5-11 日本上古史研究会 評論 日本古代の寺院と史料
129. 松田 和晃 資財帳索引考②.-
大安寺
伽藍縁起并流記資財帳
刊行年:1990/09
データ:杏林社会科学研究 7-1 杏林大学社会科学学会 索引対照 古代資財帳集成 奈良期
130. 橘 善光|長岡 俊光
大安寺
山林の経塚資料について
刊行年:1985/07
データ:うそり 22 下北の歴史と文化を語る会
131. 西崎 卓哉
大安寺
.-南大門跡,西塔跡の発掘調査
刊行年:2003/10
データ:考古学ジャーナル 508 ニュー・サイエンス社
132. 中川 由莉 奈良時代の
大安寺
.-仏教受容におけるその役割
刊行年:2007/02
データ:寧楽史苑 52 奈良女子大学史学会
133. 田村 吉永 後淡海宮御宇天皇と
大安寺
伽藍縁起竝流記資財帳
刊行年:1953/08
データ:日本歴史 63 実教出版 研究余録
134. 田村 吉永 再び後淡海宮天皇と
大安寺
流記資財帳について
刊行年:1954/02
データ:日本歴史 69 実教出版 研究余録
135. 田村 吉永
大安寺
の平城京移転年代と丈六釈迦像について
刊行年:1955/05
データ:史迹と美術 252 史迹美術同攷会
136. 田村 吉永 高市大寺と大官大寺と
大安寺
の寺名について
刊行年:1959/09
データ:続日本紀研究 6-9 続日本紀研究会
137. 田村 吉永 霊亀二年紀の「元興寺の徙建」と
大安寺
刊行年:1960/09
データ:続日本紀研究 7-9 続日本紀研究会
138. 逵 日出典 八幡神の
大安寺
・薬師寺への勧請
刊行年:1994/11
データ:芸林 43-4 芸林会
139. 山中 章 伊勢国北部における
大安寺
墾田地成立の背景
刊行年:2002/01
データ:ふびと 54 三重大学歴史研究会
140. 堀池 春峰 造東大寺司瓦屋と興福寺瓦窯址
刊行年:1964/10
データ:日本歴史 197 吉川弘文館 口絵参照。「杉山古墳
大安寺
瓦窯址|唐招提寺開山堂北裏瓦窯址」 南都仏教史の研究 上 東大寺篇