日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
153件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
121. 野口 一雄 「山寺夜行念仏」研究の現状と課題
刊行年:2002/02
データ:
山形県地域史研究
27
山形県地域史研究
協議会 第二十七回研究大会・第三分科会報告
122. 村上 和雄 地域でまもる古代の丘
刊行年:1994/02
データ:
山形県地域史研究
19
山形県地域史研究
協議会 第十九回研究大会・第三分科会報告 長者屋敷遺跡
123. 山口 博之 成生荘をめぐって
刊行年:1990/12
データ:
山形県地域史研究
16
山形県地域史研究
協議会 第十六回研究大会・第一分科会報告
124. 山口 博之 北村山地方の中世霊場の様相.-尾花沢市延沢古城山にみる
刊行年:1993/03
データ:
山形県地域史研究
18
山形県地域史研究
協議会 第十八回研究大会・第一分科会報告
125. 山口 博之 山形県庄内地方の中世墓地について
刊行年:1995/03
データ:
山形県地域史研究
20
山形県地域史研究
協議会 第二十回研究大会・第一分科会報告
126. 山口 博之 山形県寒河江市周辺の条里遺構
刊行年:1999/02
データ:
山形県地域史研究
24
山形県地域史研究
協議会 第二十四回研究大会・第一分科会報告
127. 村山 正市 天童古城跡の構造と落城の要因
刊行年:2007/02
データ:
山形県地域史研究
32
山形県地域史研究
協議会 第三十二回研究大会・第一分科会報告
128. 三浦 勝美 行司免遺跡について
刊行年:2009/02
データ:
山形県地域史研究
34
山形県地域史研究
協議会 第三十四回研究大会・第一分科会報告 木棺墓
129. 野尻 侃 奈良・平安時代の最上川右岸の様相
刊行年:2004/02
データ:
山形県地域史研究
29
山形県地域史研究
協議会 第二十九回研究大会・第一分科会報告 生石二遺跡
130. 武田 喜八郎 新出の最上義光書状について
刊行年:1995/03
データ:
山形県地域史研究
20
山形県地域史研究
協議会 第二十回研究大会・第二分科会報告
131. 高橋 敏明 出羽国大山荘をめぐって
刊行年:1989/12
データ:
山形県地域史研究
15
山形県地域史研究
協議会 第十五回研究大会・第一分科会報告 摂関家領の可能性
132. 高桑 登 小田島城跡発掘調査中間報告
刊行年:2000/03
データ:
山形県地域史研究
25
山形県地域史研究
協議会 第二十五回研究大会・第一分科会報告
133. 高桑 弘美 土器に墨書する意味を探る(その2).-山形県における奈良・平安時代井戸跡出土墨書土器集成
刊行年:2002/02
データ:
山形県地域史研究
27
山形県地域史研究
協議会 第二十七回研究大会・第一分科会報告∥←さあべい15
134. 須藤 儀門 『六国史』にあらわれた鳥海山の神について
刊行年:1987/12
データ:
山形県地域史研究
13
山形県地域史研究
協議会 第十三回研究大会・第三分科会報告
135. 須藤 良弘 酒田の町並の発達
刊行年:1987/12
データ:
山形県地域史研究
13
山形県地域史研究
協議会 第十三回研究大会・第二分科会報告
136. 清野 春樹 ジジババ石とは何か
刊行年:2010/02
データ:
山形県地域史研究
35
山形県地域史研究
協議会 第三十五回研究大会・第一分科会報告 古代東北開拓|柵養蝦夷
137. 鈴木 正一郎 北村山の中世城館について
刊行年:1996/03
データ:
山形県地域史研究
21
山形県地域史研究
協議会 第二十一回研究大会・第一分科会報告
138. 菅野 繁治 猪野沢焼きの今昔
刊行年:1993/03
データ:
山形県地域史研究
18
山形県地域史研究
協議会 第十八回研究大会・第三分科会報告
139. 菅藤 貞次郎 檀那首考
刊行年:1995/03
データ:
山形県地域史研究
20
山形県地域史研究
協議会 読者のページ 白鳥系図(比羅夫の末裔)
140. 菅原 哲文 小国町飛泉寺跡遺跡.-越後街道に面する中近世の門前町
刊行年:2008/02
データ:
山形県地域史研究
33
山形県地域史研究
協議会 第三十三回研究大会・第一分科会報告