日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
268件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 栗原 文藏|石岡 憲雄 四十坂遺跡の初期
弥生式
土器再論
刊行年:1983/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 5 埼玉県立歴史資料館
122. 隈 昭志 熊本県鹿市大道小学校出土の
弥生式
土器
刊行年:1983/10
データ:考古学雑誌 69-1 日本考古学会 資料紹介
123. 草間 俊一 先史時代概説(
弥生式
文化|土師器文化)|市内の諸遺跡
刊行年:1958/10
データ:『盛岡市史』 第一分冊1 盛岡市 太田蝦夷森古墳
124. 木本 元治 南東北における中期
弥生式
土器の変遷に関する予察
刊行年:1971/02
データ:福島考古 12 福島県考古学会
125. 興野 義一 宮城県北部の「伊豆沼」周辺の
弥生式
遺跡について
刊行年:1981/05
データ:籾(MOMI) 3 弥生時代研究会
126. 興野 義一 宮城県北部「蕪栗沼」周辺の
弥生式
遺跡について
刊行年:1984/04
データ:籾(MOMI) 5 弥生時代研究会
127. 菊池 康雄 好間村大字川中子落合出土の
弥生式
土器について
刊行年:1958/02
データ:磐城考古 8 磐城考古同好会
128. 川崎 純徳 東部
弥生式
農耕論.-水稲農耕否定の立場から
刊行年:1988/04
データ:婆良岐考古 10 婆良岐考古同人会
129. 兒島 隆人 遠賀川上流の
弥生式
遺蹟地に就て
刊行年:1934/11
データ:上代文化 11・12 国学院大学上代文化研究会
130. 片倉 信光 池上町久ヶ原の
弥生式
竪穴に就いて
刊行年:1931/07
データ:上代文化 6 国学院大学上代文化研究会
131. 佐々木 謙
弥生式
土器の原始絵画.-鳥取県西伯郡淀江町角田
刊行年:1981/02
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 28 JICC(ジック)出版局
132. 佐々木 謙 鳥取県淀江町出土
弥生式
土器の原史絵画
刊行年:1981/06
データ:考古学雑誌 67-1 日本考古学会 資料紹介
133. 澤田 大多郎 神奈川県における
弥生式
文化成立期に関する一試論
刊行年:1979/12
データ:史叢 24 日本大学史学会
134. 鹽川 淸人 南信黒崖の遺蹟.-その
弥生式
遺物に就いて
刊行年:1936/10
データ:上代文化 14 国学院大学上代文化研究会
135. 潮見 浩 山陽地方に於ける
弥生式
時代の墓制
刊行年:1959/07
データ:古代学 8-2 古代学協会
136. 佐野 一 山口県土井ヶ浜遺跡出土
弥生式
時代人骨に就て
刊行年:1959/12
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第13回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
137. 佐野 一 土井ヶ浜
弥生式
時代人の外耳道骨腫について
刊行年:1962/06
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第16回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
138. 佐原 眞 賢問愚問
弥生式
土器における轆轤使用?
刊行年:1971/05
データ:歴史と地理 188 山川出版社
139. 佐藤 信行 山形県村山地方の
弥生式
土器数例
刊行年:1962/01
データ:村山考古 3
140. 佐藤 信行 山形県地方に於ける
弥生式
土器文化について.-集成と研究
刊行年:1964/01
データ:村山考古 9・10