日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
225件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121.
戸田
芳実
鼎談 大学の歴史教育を語る
刊行年:1986/05
データ:神戸大学史学年報 1 神戸大学史学研究会
122.
戸田
芳実
佐夜の中山と富士
刊行年:1986/05/11
データ:『週刊朝日百科』 533 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
123.
戸田
芳実
初期中世武士の職能と諸役
刊行年:1986/11
データ:『日本の社会史』 4 岩波書店 初期中世社会史の研究
124.
戸田
芳実
『一遍聖絵』にみる熊野
刊行年:1989/11/30
データ:『週刊朝日百科』 723 朝日新聞社 歴史の原風景 歴史と古道-歩いて学ぶ中世史
125.
戸田
芳実
古代中世の北摂山陽道
刊行年:1990/03
データ:『歴史の道調査報告書』 6 大阪府教育委員会 歴史と古道-歩いて学ぶ中世史
126.
戸田
芳実
富豪層|負名|本宅
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
127.
戸田
芳実
館|野地|寄人|領主名
刊行年:1993/04
データ:『国史大辞典』 14 吉川弘文館
128.
戸田
芳実
熊野参詣記にみる泉南地方
刊行年:1995/07
データ:『日根野と泉佐野の歴史』 1 和泉書院
129. -
戸田
芳実
先生の年譜・著作目録
刊行年:1991/05
データ:神戸大学史学年報 6 神戸大学史学研究会
130. 鬼頭 清明 日本の律令
刊行年:1977/11
データ:『日本史』 1 有斐閣 律令国家と農民
131. 坂元 義種 五王の世紀.-とくに倭国王の南朝外交の終焉を中心に
刊行年:1977/11
データ:『日本史』 1 有斐閣 歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
132. 稲垣 泰彦 領主と農民
刊行年:1975/03
データ:『日本民衆の歴史』 2 三省堂 日本中世社会史論
133. 伊藤 寿和 近江国の「野洲渡の片荒し」の和歌と「アラシ」農法に関する再検討
刊行年:2016/03
データ:日本女子大学紀要 文学部 65 日本女子大学文学部
戸田
芳実
「片荒し農法説(地味が低いため、隔年もしくは数年おきに田を耕作する)」説支持
134. 工藤 敬一
戸田
芳実
著『初期中世社会史の研究』
刊行年:1994/02
データ:日本史研究 378 日本史研究会
135. 北爪 真佐夫
戸田
芳実
著『初期中世社会の研究』
刊行年:1993/01
データ:日本歴史 536 吉川弘文館 書評と紹介
136. 河内 祥輔
戸田
芳実
氏の「宅の論理」について
刊行年:1977/03
データ:遙かなる中世 1 中世史研究会(東京大学)
137. 保立 道久
戸田
芳実
著『初期中世社会史の研究』
刊行年:1993/11
データ:社会経済史学 59-4 社会経済史学会(発行)|有斐閣(発売)
138. 前原 茂雄
戸田
芳実
著『歴史と古道-歩いて学ぶ中世史』
刊行年:1993/03
データ:ヒストリア 138 大阪歴史学会
139. 浜林 正夫 『
戸田
芳実
の道-追悼思藻』
刊行年:1993/02
データ:歴史評論 514 校倉書房 紹介
140. 橋本 義彦
戸田
芳実
著『中右記-躍動する院政時代の群像-』
刊行年:1980/02
データ:日本歴史 381 吉川弘文館 書評と紹介