日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
179件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
121. 平野 孝國 罪の文化的意義.-国津罪の一考察
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
122. 沼部 春友 式祝詞の分類と詞章に関する一考察.-神漏岐・神漏美命と天皇御命
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
123. 山上 伊豆母 古事記竟宴考
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
124. 森谷 ひろみ 三宅島式内社に関する歴史地理学的研究.-第一報 序論
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
125. 三谷 榮一 竜田・広瀬の神の性格
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
126. 野本 覚成 比叡山『相輪銘』と顔真卿筆『千福寺多宝塔碑文』
刊行年:1993/10
データ:天台学報 35 天台学会
127. 野本 覚成 七巻本『妙法蓮華経』の日本請来
刊行年:2007/09
データ:天台学報 49 天台学会
128. 田中 初夫 丹生祝氏文論考.-上代日本氏族文学史の研究(三)
刊行年:1975/03
データ:神道宗教 75~79 神道宗
教学
会
129. 木内 堯大 最澄
教学
における一・二の問題.-非情仏性義をめぐって
刊行年:2008/12
データ:印度学仏
教学
研究 57-1 日本印度学仏
教学
会
130. 上村 真肇 天台と法相の
教学
論諍より見た伝教大師
刊行年:1980/09
データ:『法華経を中心とする仏教教理の諸問題』 春秋社 徳一論叢
131. 勝浦 令子 正倉院文書にみえる天台
教学
書の存在形態
刊行年:1999/10
データ:『日本仏教の史的展開』 塙書房 古代仏教の展開
132. 司東 真雄 清浄光寺
教学
研究所編 時衆過去帳
刊行年:1964/12
データ:岩手史学研究 45 岩手史学会
133. 塩入 亮忠 伝教
教学
における法華経と大日教の問題
刊行年:1963/01
データ:印度学仏
教学
研究 11-1 日本印度学仏
教学
会
134. 門川 徹真 宗祖晩年の
教学
の特色.-太子信仰を中心として
刊行年:2010/01
データ:真宗研究 54 真宗連合学会
135. 安津 素彦 外宮神道
教学
の展開(承前)
刊行年:1974/05
データ:神道学 81 神道学会
136. 麻木 脩平 平安時代の慈恩寺の
教学
と法華彫像
刊行年:1983/12
データ:山形県地域史研究 9 山形県地域史研究協議会 第九回研究大会・特別講演要旨
137. 麻木 脩平 平安・鎌倉時代における慈恩寺の歴史とその
教学
について
刊行年:2003/09
データ:西村山地域史の研究 21 西村山地域史研究会
138. 岩田 諦靜 法相
教学
と文学.-ことに『今昔物語集』に関して
刊行年:1996/07
データ:『仏教文学の構想』 新典社
139. 小口 雅史 編集 神社本庁
教学
研究所研究室 平成 祭データ
刊行年:1998/04
データ:日本歴史 599 吉川弘文館 コンピュータと日本史研究 紹介CD-ROM
140. 上田 晃圓 倶舎
教学
の日本的展開.-縛脱縛転浄土思業
刊行年:1985/03
データ:印度学仏
教学
研究 33-2 日本印度学仏
教学
会