日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
311件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 高取 正男 仏教との出会い
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
122. 竹貫 元勝 五山と林下
刊行年:1980/11
データ:『図説
日本仏教史
』 2 法蔵館
123. 竹内 理三 解説
刊行年:1983/12
データ:『
日本仏教史
研究』 2 岩波書店
124. 高木 豊 末法到来
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
125. 薗田 香融 王城鎮護
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館 空海|最澄
126. 高木 訷元 空海と最澄の交わり.-平安仏教形成の端緒
刊行年:1986/06
データ:『論集
日本仏教史
』 3 雄山閣出版
127. 曽根 正人 最澄と国家仏教.-『請入唐請益表』について
刊行年:1986/06
データ:『論集
日本仏教史
』 3 雄山閣出版 古代仏教界と王朝社会
128. 薗田 香融 平安仏教の成立
刊行年:1967/01
データ:『
日本仏教史
』 1 法蔵館
129. 鈴木 昭英 神仏習合
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
130. 田中 久夫 御霊の鎮送
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
131. 田村 圓澄 飛鳥の仏教
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
132. 中井 真孝 知識の人々
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
133. 中井 真孝 奈良時代の得度制度.-特に公験制を中心に
刊行年:1986/03
データ:『論集
日本仏教史
』 2 雄山閣出版 日本古代仏教制度史の研究
134. 仲尾 俊博 『顕戒論』の成立
刊行年:1986/06
データ:『論集
日本仏教史
』 3 雄山閣出版
135. 中川 修 律令体制下における行基の思想と運動.-弾圧と大仏建立を分析の手掛りとして
刊行年:1979/06
データ:『
日本仏教史
研究』 1 永田文昌堂
136. 中川 修 最澄における国家権力の問題.-仏性問題への発言と東国農民
刊行年:1981/02
データ:『
日本仏教史
研究』 3 永田文昌堂
137. 中川 修 行基伝の成立と民衆の行基崇拝.-『続日本紀』と『日本霊異記』の場合
刊行年:1984/01
データ:『
日本仏教史
研究』 5 永田文昌堂
138. 中川 修 御霊会の成立と平安初期政治の終焉.-神仏習合の内実
刊行年:1986/10
データ:『
日本仏教史
論叢』 永田文昌堂
139. 西口 順子 白河御願寺小論
刊行年:1986/06
データ:『論集
日本仏教史
』 3 雄山閣出版
140. 難波田 徹|奥野 義雄 勧進と結縁
刊行年:1980/11
データ:『図説
日本仏教史
』 2 法蔵館