日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
135件中[121-135]
20
40
60
80
100
120
121. 阿部 龍一 アメリカでの日本仏教研究と大学院教育
刊行年:2012/09
データ:鴨東通信 87 思文閣出版 リレー連載 世界のなかの
日本研究
12
122. ヨハネス・ヴィーニンガー∥ヨーゼフ・クライナー訳 あるコレクションの一生.-ヴィーン工芸美術館のシーボルト・コレクション
刊行年:2011/01
データ:『小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明』 同成社
日本研究
と日本コレクション
123. ハンス・ディター・オイルシュレーガー∥松野 義明訳 ヨーロッパにおけるアイヌ民族コレクション.-その民族学的意義と西洋のアイヌ観への影響
刊行年:2011/01
データ:『小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明』 同成社
日本研究
と日本コレクション
124. シャバリナ マリア ロシアにおける日本史の研究
刊行年:2011/04
データ:鴨東通信 81 思文閣出版 リレー連載 世界のなかの
日本研究
6
125. マーク・E・ホール 国際化する考古学
刊行年:1999/11
データ:歴博 97 国立歴史民俗博物館 地球時代の
日本研究
第16回
126. ヴォルフガング・ミヒェル 江戸期の日本におけるものの収集について
刊行年:2011/01
データ:『小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明』 同成社
日本研究
と日本コレクション
127. 西野 春雄 在欧州能楽面の研究
刊行年:2011/01
データ:『小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明』 同成社
日本研究
と日本コレクション
128. 殿村 ひとみ 男と女の日本学
刊行年:1998/09
データ:歴博 90 国立歴史民俗博物館 地球時代の
日本研究
第9回
129. 趙 輝 中国 日本 考古学の交錯点
刊行年:1998/03
データ:歴博 87 国立歴史民俗博物館 地球時代の
日本研究
第6回
130. ジャン・ノエル・ロベール 日本仏教研究の視点での「純粋な日本学」
刊行年:1999/01
データ:歴博 92 国立歴史民俗博物館 地球時代の
日本研究
第11回
131. 呉 偉明 香港における日中関係研究
刊行年:2012/03
データ:『地域発展のための
日本研究
-中国、東アジアにおける人文交流を中心に』 法政大学国際日本学研究センター
132. 黄 智慧∥鈴木 洋平|森田 健嗣訳 台湾における日本観の交錯.-族群と歴史の複雑性の視角
刊行年:2012/03
データ:『地域発展のための
日本研究
-中国、東アジアにおける人文交流を中心に』 法政大学国際日本学研究センター
133. 王 秀文 日中文化交流の昔と今.-文化異同と異文化理解のために
刊行年:2012/03
データ:『地域発展のための
日本研究
-中国、東アジアにおける人文交流を中心に』 法政大学国際日本学研究センター
134. 原田 信男 海外からみた日本の中世村落
刊行年:2011/01
データ:鴨東通信 80 思文閣出版 リレー連載 世界のなかの
日本研究
5
135. 小島 荘一 『日本書紀』の史料学的検討.-記事に付された暦日の性格と編纂過程
刊行年:2007/
データ:文明科学研究 2 広島大学大学院総合科学研究科
日本研究
20に「平成十八年度 博士論文の要旨」として