日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
199件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
121. 坂詰 秀一
東山道
武蔵路の発掘.-発掘調査の意義をめぐって
刊行年:2000/05
データ:土車 93 古代学協会
122. 酒井 清治 武蔵国内の
東山道
について.-特に古代遺跡との関連から
刊行年:1993/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 50 国立歴史民俗博物館
123. 坂井 隆 「あづま道」、上野のポスト
東山道
刊行年:2004/06
データ:『中世のみちを探る』 高志書院
124. 板野 晋鏡 推定古代
東山道
武蔵路の発掘事例について
刊行年:1997/01
データ:交通史研究 38 交通史研究会
125. 一志 茂樹 駅路
東山道
が信濃坂を開いた年時考
刊行年:1965/
データ:『下伊那教育』
126. 五十嵐 幹雄
東山道
の残したもの.-小県郡青木村の場合
刊行年:1990/11
データ:『信濃の歴史と文化の研究』 2 黒坂周平先生の喜寿を祝う会
127. 足利 健亮 那須郡衙と
東山道
|山科盆地の古道
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 5 大明堂
128. 足利 健亮 近江の古代
東山道
.-特に湖東平野区間
刊行年:1982/10
データ:FHG 70 野外歴史地理学研究会
129. 今井 登志喜 上代の
東山道
御坂より碓水迄の駅路
刊行年:1931/08
データ:歴史地理 58-2 日本歴史地理学会
130. 大日方 克己 黒坂周平『
東山道
の実証的研究』
刊行年:1993/06
データ:古代交通研究 2 古代交通研究会
131. 押野谷 美智子 古
東山道
と須芳山嶺道の発見
刊行年:1997/12
データ:信濃 49-12 信濃史学会
132. 大矢 邦宣 北奥の
東山道
と「陸奥大道」
刊行年:1990/02
データ:文化財信濃 16-3・4 長野県文化財保護協会
133. 内田 保之 滋賀県尼子西遺跡の推定古代
東山道
刊行年:1997/12
データ:条里制研究 13 条里制研究会
134. 平川 南 西大寺出土の木簡(下).-
東山道
にも所属した甲斐
刊行年:2010/05/29
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓
135. 早川 万年 文献資料から見た
東山道
.-美濃を中心に
刊行年:2003/10
データ:『第11回春日井シンポジウム資料集』 春日井シンポジウム実行委員会 〝東海地域〟の研究成果(美濃編) [
東山道
と美濃 問題提起] 地域学から歴史を読む
136. 芳賀 寿幸
東山道
陸奥国柴田駅の所在について
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会
137. 根本 靖
東山道
武蔵路.-調査の現状と課題
刊行年:2005/03
データ:武蔵野 81-1 武蔵野文化協会
138. 水野 祐 諸国風土記逸文.-高志道・
東山道
諸国の巻①②
刊行年:1985/03|04
データ:歴史公論 11-3|4 雄山閣出版 『風土記』の世界24~25
139. 竹田 純子 南出羽における平安初頭の
東山道
駅路と駒籠楯跡
刊行年:2010/10
データ:『平安初頭の南出羽考古学-官衙とその周辺-』 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 解説編
140. 高橋 美久二 古代近江国の
東山道
の再検討
刊行年:2000/04
データ:人文地理 52-2 人文地理学会 歴史地理研究部会要旨