日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
131件中[121-131]
20
40
60
80
100
120
121.
松尾
剛次
新発見の五点の中世浄住寺文書.-中世安堵制に関する一考察
刊行年:2008/03
データ:山形大学歴史・地理・人類学論集 9 山形大学歴史・地理・人類学研究会
122.
松尾
剛次
大塚紀弘著『中世禅律仏教論』(山川歴史モノグラフ18)
刊行年:2011/06
データ:史学雑誌 120-6 山川出版社 書評
123.
松尾
剛次
|阿子島 功 京都洛西山田浄住寺境内絵図の現地比定について
刊行年:2009/03
データ:山形大学歴史・地理・人類学論集 10 山形大学歴史・地理・人類学研究会
124. 吉田 一彦 仏教の伝来と流通
刊行年:2010/08
データ:『新アジア仏教史』 11(日本Ⅰ) 佼成出版社 仏教伝来の歴史的位置|『日本書紀』が描く仏教伝来|仏教伝来五三八年説の系譜|飛鳥寺の成立|聖徳太子の成立と聖徳太子信仰|仏教の流通
125. 網野 善彦|小松 和彦|
松尾
剛次
|末木 文美士∥林 淳(司会) 鎌倉仏教の再検討
刊行年:1994/10
データ:『日本の仏教』 1 法蔵館
126.
松尾
剛次
中世観世音寺・下野薬師寺両戒壇院に於ける受戒制.-官僧と新義律僧
刊行年:1988/03
データ:『中世寺院史の研究』 上 法蔵館
127.
松尾
剛次
新たなる伊勢中世史像の再構築.-謎の楠部大五輪と楠部弘正寺・岩田円明寺
刊行年:2009/03
データ:皇学館史学 24 皇学館大学史学会
128.
松尾
剛次
久野修義著『重源と栄西-優れた実践的社会事業家・宗教者』(日本史リブレット027)
刊行年:2012/09
データ:歴史と地理 657 山川出版社 新刊の情報と紹介
129. 宮元 啓一 鎌倉新仏教の成立-入門儀礼と祖師神話』(
松尾
剛次
著・吉川弘文館) 斬新な視座からの論考
刊行年:1988/08
データ:アーガマ 95 阿含宗総本山出版部
130.
松尾
剛次
石田瑞麿『日本仏教における戒律の研究』在家仏教界,1963(中山書房,1976;後に一部削除して『日本仏教思想研究1』法蔵館,1986に所収)|石田瑞麿『日本仏教史』岩波書店,1984|魚澄惣五郎『古社寺の研究』星野書店,1931(国書刊行会,1972)|辻善之助『日本仏教史』岩波書店,1944-55|辻善之助『日本文化史』春秋社,1948-53|橋川正『日本仏教文化史の研究』中外出版社,1924|
松尾
剛次
『鎌倉新仏教の成立』吉川弘文館,1988(新版,1998)|
松尾
剛次
『勧進と破戒の中世史』吉川弘文館,1995|
松尾
剛次
『中世都市鎌倉を歩く』中公新書,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
131.
松尾
剛次
網野善彦「中世身分制の一考察-中世前期の非人を中心に-」・山田洋子「中世大和の非人についての考察」・細川涼一「叡尊・忍性の慈悲救済-非人救済を主軸に-」
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文社