日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
826件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 古橋 信孝
歌謡
と和歌.-ススコリの謡と呪文歌
刊行年:1986/11
データ:国語と国文学 63-11 至文堂
122. 山路 平四郎 雄略朝
歌謡
についての二・三の私考
刊行年:1977/11
データ:日本文学研究 13 梅光女学院大学日本文学会 記紀
歌謡
の世界
123. 豊島 秀範 物語と
歌謡
.-狭衣物語に即して
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
124. 居駒 永幸 倭健命をめぐる
歌謡
.-望郷歌・挽歌
刊行年:1990/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-5 至文堂 『記紀』
歌謡
の時代-上代
125. 青木 紀元 古事記の
歌謡
と旧辞
刊行年:1962/03
データ:福井大学学芸学部紀要(人文科学) 11 福井大学学芸学部 日本神話の基礎的研究
126. 黒沢 幸三 三輪神の古伝承と
歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
127. 小野 恭靖 絵で読む流行
歌謡
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
128. 藤井 貞和 神話のかげ.-日本神話と
歌謡
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と
歌謡
129. 身崎 壽 古代
歌謡
研究文献案内
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 研究史・課題と視点
130. 寺川 眞知夫 土橋寛氏の古代
歌謡
研究
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
131. 次田 真幸 ヤマト王権のロマンと
歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
132. 吉永 登 氏族の消長と
歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
133. 秦 恒平 小序|梁塵秘抄の成り立ち-そして巻第一|後白河院の執念-そして法文歌|十二世紀の今様-そして四句神歌|御口伝と五条乙前-そして雑の神歌(1)|源資時と平曲-そして雑歌(2)|
歌謡
の流れ-そして二句神歌
刊行年:1978/03
データ:『梁塵秘抄-信仰と愛欲の
歌謡
』 日本放送出版協会 湖の本 エッセイ42(2007/11)
134. 花部 英雄 呪歌と
歌謡
、説話.-ハブ・蛇除けの呪文を中心に
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11 国学院大学総合企画部広報課
135. 増田 茂恭 呪歌としての防人歌の方法.-
歌謡
と和歌のあいだ
刊行年:1980/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 45-2 至文堂
136. 伊野部 重一郎 記紀
歌謡
の用字法について(上)(下)
刊行年:1964/10|12
データ:続日本紀研究 123|124 続日本紀研究会 記紀と古代伝承
137. 西岡 虎之助 奈良平安時代の女性.-
歌謡
を通じて観たる
刊行年:1931/02
データ:(研究評論)歴史教育 5-12 歴史教育研究会 民衆生活史研究
138. 山中 智恵子 ひさかたの鳥墓.-ヤマトタケル伝承と
歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
139. 横倉 長恒|喜多 上 記紀
歌謡
主要参考文献解題・目録
刊行年:1976/04
データ:『古代の文学』 1 早稲田大学出版部
140. 梅沢 伊勢三 記紀
歌謡
小見(下)
刊行年:1972/03
データ:宮城工業高等専門学校研究紀要 8 宮城工業高等専門学校 日本歴史296に続くもの 古事記と日本書紀の検証