日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
121.
武田
佐知子
聖徳太子のかたち.-絵画・彫刻から太子イメージを探る
刊行年:2003/07
データ:『史話日本の古代』 5 作品社
122.
武田
佐知子
「女王」卑弥呼はどんな衣服をもらったか?
刊行年:2004/06?
データ:ふしぎのたね 37 光村図書出版 古代衣服史3
123.
武田
佐知子
大仏開眼会と孝謙女帝の礼冠
刊行年:2004/08?
データ:ふしぎのたね 38 光村図書出版 古代衣服史4
124.
武田
佐知子
古代になぜ多くの女帝が誕生したのか
刊行年:2005/03?
データ:ふしぎのたね 39 光村図書出版 古代衣服史5
125.
武田
佐知子
衣服が語る女性学.-着衣する身体からの問いかけ
刊行年:2012/04
データ:鴨東通信 85 思文閣出版 てぃーたいむ
126.
武田
佐知子
聖徳太子の造形.-仏教文化史からみる聖徳太子
刊行年:2012/04
データ:芸林 61-1 芸林会 芸林会第五回学術研究大会「聖徳太子をめぐる諸問題」
127. 鬼頭 清明
武田
佐知子
著『古代国家の形成と衣服制 袴と貫頭衣』
刊行年:1985/05
データ:日本歴史 444 吉川弘文館 書評と紹介
128. 勝浦 令子
武田
佐知子
「古代国家の形成と衣服制-袴と貫頭衣-」
刊行年:1987/03
データ:法制史研究 36 創文社
129. 佐藤 早紀子
武田
佐知子
著『古代日本の衣服と交通-装う王権 つなぐ道』
刊行年:2015/05
データ:日本史研究 633 日本史研究会 書評
130. 榊原 小葉子(聞き手) 大阪大学大学院文学研究科共生文明論・日本史学
武田
佐知子
研究室
刊行年:2010/10
データ:U7 34 学士会 研究室探訪
131.
武田
佐知子
子女の帰属に関する一試論.-大宝二年籍を中心として
刊行年:1978/03
データ:史観 98 早稲田大学史学会
132.
武田
佐知子
奈良時代における袴に先行する衣服形態について.-記紀の服制解明の手がかりのために
刊行年:1980/03
データ:女子美術大学紀要 10 女子美術大学 古代国家の形成と衣服制
133.
武田
佐知子
律令制下の農民の衣服について.-〈脛〉身体名称からの服装史の試み
刊行年:1981/03
データ:女子美術大学紀要 11 女子美術大学 古代国家の形成と衣服制
134.
武田
佐知子
冠位から位階へ.-古代官僚制の形成と冠位制
刊行年:1991/11
データ:日本学 18 名著刊行会
135.
武田
佐知子
「新人類」現る 「古代、男性もスカートをはいていた」
刊行年:2009/12
データ:U7 29 学士会
136.
武田
佐知子
「邪馬台国の女王卑弥呼の謎~卑弥呼は男装の麗人だった?~」
刊行年:2013/07
データ:U7 50 学士会 第11回学士会関西茶話会
137. 芳澤 元
武田
佐知子
編『太子信仰と天神信仰-信仰と表現の位相-』
刊行年:2011/01
データ:日本史研究 581 日本史研究会 新刊紹介
138. 北 康宏|石井 正敏|
武田
佐知子
|石井 公成∥所 功(司会) 「聖徳太子をめぐる諸問題」相互討論
刊行年:2012/04
データ:芸林 61-1 芸林会 芸林会第五回学術研究大会「聖徳太子をめぐる諸問題」
139.
武田
佐知子
律令国家による儒教的家族道徳規範の導入.-孝子・順孫・義夫・節婦の表旌について
刊行年:1980/03
データ:『古代天皇制と社会構造』 校倉書房
140.
武田
佐知子
推古朝以前の衣服形態についての覚え書.-埴輪男子像の衣服の理解にむけて
刊行年:1982/03
データ:女子美術大学紀要 12 女子美術大学