日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
171件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
121.
水野
正好
「記紀」に見る古代の住居と器材
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
122.
水野
正好
道教とまじなひ.-東アジア・日本における交流
刊行年:1990/03
データ:文化財学報 8 奈良大学文学部文化財学科
123.
水野
正好
「荒神谷青銅器群」埋納遺構の検討
刊行年:1992/03
データ:郵政考古紀要 19 大阪郵政考古学会
124.
水野
正好
「名」とまじなひ.-その瞥見録
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅳ
125.
水野
正好
古代渡来人の檜舞台.-滋賀郡
刊行年:1993/09
データ:『古代の宮都 よみがえる大津京-飛鳥から大津へ、天皇は近江に何を求めたか-』 大津市歴史博物館
126.
水野
正好
千田嘉博・小島道裕・前川要著 城館調査ハンドブック
刊行年:1994/02
データ:季刊考古学 46 雄山閣出版 書評
127.
水野
正好
卑弥呼の鬼道.-神々と祭祀
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18 秋田書店
128.
水野
正好
なぜ全国に巨大古墳が広まったのか
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社
129.
水野
正好
都人からみた古代東北人の人物評
刊行年:1997/03
データ:北上市立博物館研究報告 11 北上市立博物館 歴史講演会
130.
水野
正好
倭国〝大乱〟と女王の〝機能〟
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社 特別寄稿
131.
水野
正好
日本に文字が来たころ.-出土文字が語る古代
刊行年:2000/04
データ:『古代日本の文字世界』 大修館書店 日本人と文字との出会い
132.
水野
正好
考古学・礎の人.-坪井良平先生
刊行年:2003/01
データ:考古学ジャーナル 497 ニュー・サイエンス社 心に残る考古学者1
133.
水野
正好
堅田直氏の逝去.-ひたすら道絶えるさびしさ
刊行年:2006/12
データ:日本考古学協会会報 159 日本考古学協会 会員の訃報に接して
134.
水野
正好
水辺の考古学.-いまひとつの正倉院
刊行年:2007/12
データ:埋文とやま 101 富山県埋蔵文化財センター とっておき埋文講座
135.
水野
正好
「奈文研」の町田さん.-誕生のころ
刊行年:2011/12
データ:日本考古学協会会報 174 日本考古学協会 会員の訃報に接して
136.
水野
正好
|木戸 雅寿(司会) 討論
刊行年:1999/02
データ:『中世集落と潅漑』 大和古中近研究会
137.
水野
正好
|小林 達雄 古代の祈りと祭り
刊行年:1998/09
データ:歴博 90 国立歴史民俗博物館 歴博対談第20回
138. 角南 聡一郎|
水野
正好
井戸の風景・アラカルト
刊行年:2005/11
データ:考古学ジャーナル 537 ニューサイエンス社
139. 辻村 泰圓|
水野
正好
南都元興寺極楽坊発掘調査概要
刊行年:1962/01
データ:大和文化研究 7-1 大和文化研究会
140. 佐原 眞 王墓にみる世界と日本
刊行年:1987/02/08
データ:『週刊朝日百科』 571 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代