日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
245件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 井上 尚明 古代地域社会における
河川
交通について
刊行年:2009/05
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 13 帝京大学山梨文化財研究所
122. 大路 靖
河川
に沿った丹波の古墳群
刊行年:1996/02
データ:兵庫県の歴史 32 兵庫県
123. 近江 俊秀 大和国の
河川
と交通
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 西日本
124. 深田 新一郎 横手盆地における大曲周辺の古代
河川
刊行年:1972/11
データ:出羽路 49 秋田県文化財保護協会
125. 藤島 範孝 黒竜江省
河川
地名考
刊行年:1987/11
データ:駒沢大学北海道教養部論集 2 駒沢大学北海道教養部 松花江|安車骨
126. 平川 南 古代における地域支配と
河川
刊行年:2002/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 96 国立歴史民俗博物館 津司|津長|徳丹城|志波城|北上川 律令国郡里制の実像 下
127. 根本 靖 武蔵国の
河川
と交通
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 東日本 コラム
128. 簗瀬 大輔 新田荘の国境
河川
地域
刊行年:2004/01
データ:群馬文化 277 群馬県地域文化研究協議会
129. 松浦 茂樹 古代大和盆地における開発と
河川
処理
刊行年:1983/06
データ:水利科学 151
130. 宮瀧 交二 古代東国における物流と
河川
交通
刊行年:1997/06
データ:古代交通研究 6 古代交通研究会
131. 宮瀧 交二 関東の
河川
交通と土器流通
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河遺構の事例紹介
132. 宮崎 市定 中国
河川
の史的考察
刊行年:1968/10
データ:歴史教育 16-10 日本書院
133. 鈴木 邦輝 北海道の
河川
におけるチョウザメ漁
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』 北海道出版企画センター アイヌ文化の諸問題
134. 西谷 忠師 払田柵跡内の
河川
跡調査
刊行年:1994/03
データ:秋田大学鉱山学部資源地学研究施設報告 59
135. 直木 孝次郎 古代の河内と大和
河川
刊行年:1979/02
データ:河内どんこう 10
136. 太田 富康 中世前期の水運と交流 利根川水系の神社勢力から
刊行年:1992/08
データ:地方史研究 42-4 地方史研究協議会 第43回大会共通論題「
河川
」問題提起3
137. 田良島 哲 宗教的環境としての水系統
刊行年:1992/08
データ:地方史研究 42-4 地方史研究協議会 第43回大会共通論題「
河川
」問題提起22
138. 木村 礎 私の地方史研究
刊行年:1993/10
データ:『
河川
をめぐる歴史像-境界と交流』 雄山閣出版
139. 川島 優美子 中世関東内陸水運における香取社の位置
刊行年:1993/10
データ:『
河川
をめぐる歴史像-境界と交流』 雄山閣出版
140. 酒井 清治 土器と瓦の生産と交易.-利根川流域の事例から
刊行年:1993/10
データ:『
河川
をめぐる歴史像-境界と交流』 雄山閣出版