日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
364件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 荊木 美行 祢軍墓誌の出現とその意義
刊行年:2012/02
データ:
皇学館論叢
45-1 皇学館大学人文学会 国号日本 金石文と古代史料の研究
122. 荊木 美行 稲荷山古墳出土鉄剣銘の再検討
刊行年:2013/10
データ:
皇学館論叢
46-5 皇学館大学人文学会 金石文と古代史料の研究
123. 今井 啓一 橘諸兄恭仁京経略の一考察
刊行年:1968/08
データ:
皇学館論叢
1-3 皇学館大学人文学会 研究ノート
124. 垣見 修司 「冬こもり」攷
刊行年:2001/12
データ:
皇学館論叢
34-6 皇学館大学人文学会
125. 大友 裕二 橘諸兄とその時代
刊行年:2009/04
データ:
皇学館論叢
42-2 皇学館大学人文学会
126. 大友 裕二 「藤原四子体制」の再検討
刊行年:2010/08
データ:
皇学館論叢
43-4 皇学館大学人文学会
127. 大西 孝子 『内裏式』の書誌的考察
刊行年:1972/06
データ:
皇学館論叢
5-3 皇学館大学人文学会
128. 大野 由之 『日本書紀』大化三年条「惟神」の訓読
刊行年:1999/06
データ:
皇学館論叢
32-3 皇学館大学人文学会
129. 小野田 光雄 西宮一民著『古事記』
刊行年:1980/02
データ:
皇学館論叢
13-1 皇学館大学人文学会 古事記 釈日本紀 風土記ノ文献学的研究
130. 長田 圭介 後三条天皇と摂関家
刊行年:2010/10
データ:
皇学館論叢
43-5 皇学館大学人文学会
131. 小塩 康眞 近衛家領丹波国宮田荘の預所職について.-鎌倉期における相伝関係を中心に
刊行年:1991/04
データ:
皇学館論叢
24-2 皇学館大学人文学会 職相伝|内舎人随身
132. 奥村 恒哉 河海抄の研究
刊行年:1968/05
データ:
皇学館論叢
1-2 皇学館大学人文学会
133. 荻野 三七彦 問われる古文書学
刊行年:1977/02
データ:
皇学館論叢
10-1 皇学館大学人文学会 日本古文書学と中世文化史
134. 岡田 登 伝馬の補充原則と更新率について.-正税帳の分析と令条文の検討
刊行年:1980/06
データ:
皇学館論叢
13-3 皇学館大学人文学会 正税帳
135. 岡田 登 伊勢国市村駅家所在地考
刊行年:1980/12
データ:
皇学館論叢
13-6 皇学館大学人文学会
136. 岡田 登 三重県津市垂水発見の埴輪窯について.-藤形の贄土師部との関連をめぐって
刊行年:1982/04
データ:
皇学館論叢
15-2 皇学館大学人文学会
137. 岡田 登 古代伊勢国と物部氏について
刊行年:2009/04
データ:
皇学館論叢
42-2 皇学館大学人文学会
138. 大平 和典 塙本『日本後紀』の親本について.-三条西家本説の検討
刊行年:2000/12
データ:
皇学館論叢
33-6 皇学館大学人文学会
139. 大平 和典 『日本後紀』の編纂と藤原緒嗣
刊行年:2002/04
データ:
皇学館論叢
35-2 皇学館大学人文学会
140. 大平 和典 遠藤慶太氏著『平安勅撰史書研究』
刊行年:2007/02
データ:
皇学館論叢
40-1 皇学館大学人文学会